台風の中でも上位に入る凶悪さだった伊勢湾台風について語ってみる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
体験談

突然ですが伊勢湾台風をご存知でしょうか?

一定以上の世代は耳にタコが出来るレベルで知っているかと思いますが

平成後半以降の学生は知らない人が実際いるのも事実です。

今回は昭和で猛威を振るった台風であるこの伊勢湾台風が

どれほど恐ろしかったかと言うのを実際に体験した方の話も踏まえて

お話ししていきつつ、台風を軽視せず令和以降になっても油断せず

台風と向き合えるように出来たらと思います

スポンサーリンク

伊勢湾台風って?

伊勢湾台風(いせわんたいふう、昭和34年台風第15号、国際名:ヴェラ/Vera)は、1959年(昭和34年)9月26日に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心とし、ほぼ全国にわたって甚大な被害を及ぼした台風である。伊勢湾沿岸の愛知県・三重県の被害が特に甚大であり、「伊勢湾台風」と呼ばれることとなった。

人的被害は、紀伊半島の和歌山県、奈良県、伊勢湾沿岸の三重県、愛知県、日本アルプス寄りの岐阜県を中心に犠牲者5,098人(死者4,697人、行方不明者401人)・負傷者3万8,921人(「消防白書」平成20年度版)[2][注 1]にのぼる。犠牲者を3,000人以上出した台風として、室戸台風、枕崎台風とあわせて昭和の三大台風に挙げられ、その中でも最悪の被害をもたらした[注 2]。その犠牲者の数は、1995年1月17日に兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が発生するまで、第二次世界大戦後の自然災害で最多のものだった。

Wikipedia伊勢湾台風の項目より抜粋

要約すると昭和34年(1959年)に東海地区を主に襲った

阪神淡路大震災に次ぐ恐ろしい災害だ!という解釈でいいかと思います。


台風情報を見るとヘクトパスカル(hpa)という数値がでています。

ヘクトパスカルが低いほど威力があり、大半の台風は950~990辺りが多いのですが

この伊勢湾台風はなんと
最低気圧895hpa!

数字だけみても次元が違うのがわかるのではないでしょうか?

伊勢湾台風物語

引用:Amazon

戦争の断片を知るならほたるの墓、はだしのゲン等がありますが

その伊勢湾台風バージョンともいうべき映画作品こそこの伊勢湾台風物語です。

内容をざっくり説明しますと

平和だった家族や周りの住民に伊勢湾台風が襲って来ますが

そのあまりにも悲惨だった内容がアニメとして現実起こったことが
しっかりと描かれているものとなっています。

筆者も何度もロードショー等で見たりしましたが

後述する実際に台風にあった直撃世代の話と比較しても実話をもとにしている為

ずれが無い内容です。

一度だけでもいいので見て欲しいところです。

実際に伊勢湾台風にあった世代のお話し

上記の伊勢湾台風物語にもあった内容と重複するものもありますが

実際に直撃世代に聴いた話を記載しておきます。

阪神淡路大震災や東日本大震災同様に、後世に語り継ぐべきものだと思いますので・・

水かさが屋根の下まで来ていた

一定以上ひどい雨ですと床下あるいは床上浸水等ききますが、

伊勢湾台風のそれはもはや川ができるレベルです!

伊勢湾台風物語でも終盤のシーンで屋根の上に避難する所がしっかりと映されています。

屋根に逃げ切れずに家の中で水没してしまったという事例もあった模様です・・
(台風前に家の扉を封鎖する影響もあると思われます)

雨量もだが材木が更に厄介だった

愛知県の港の方には材木が当時あったそうです。

それが定防の決壊による水圧で上記の川レベルの水増しと共に流れてきたそうです。

そして場合によっては家などにぶつかって破壊したりする凶器となっていた場合も

あったそうです。怖いですね・・

鐘を鳴らす大きな丸太が大量に勢いよく飛んでくるイメージでいいのでしょうか?

エリアによっては材木ではなく堤防そのものが壊れた

上記の材木が流れてきたのは名古屋市の港区や南区を中心としたエリアですが

もっと南の半田などのエリアでは材木はなかったにしろその当時停泊していた大型船が

堤防を破壊してしまった為に街を海にしてしまった
との事。

どれだけ強風が吹いていたかよくわかる話ですね・・

台風が通り過ぎた後はボートでないと救助不可能

上記の通り川レベルで水かさが増していたので救助もボートでした。

東日本大震災の時も同レベルの状態がありましたのでそのイメージで大体あってます。

そして動物の死骸が沢山浮いていたとのこと。

想像するだけでも悲惨だったのがわかりますね・・

令和になって鉄道が台風に備えて運休を自発的に取るようになった

ここ最近では鉄道会社は台風になってからではなく、台風の具合をみて

事前に運休予告からの運休という形をとるようになりました。

いくら日本の鉄道の安全性が高くても何が起きるかわかりませんからね・・
(これまで台風でも動かしてたのがすごいと思います)

その心がけはすごく素晴らしいです。安全大事!

問題は一般企業がそれに合わせてくれない時でしょうか。

仕事は待ってくれないからかもしれませんが・・

遠出から来る人は事前にお泊りしたりしないといけないとダメになるのでしょうか?

難しいところですね・・

まとめ

伊勢湾台風はそれはもう壮絶だったと聞きます。

台風でないにしろ近いエリアを水浸しにした東海大豪雨ですら大変な事になっていたのにそれを上回るレベルに加えて丸太の攻撃となったらたまったものではないでしょう。

台風に限らず地震も含めた天災を舐めてかからずに

来たるべき時に備えてしっかりとした対策をして、命を大事にしたいですね!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました