アニメ・漫画【ウマ娘】史実でレコードタイムを出したことがあるウマ娘のまとめ ウマ娘プリティーダービーのキャラたちは史実では基本的に名馬ばかりですがそれがわかる内容の一つとしてレコードタイムを出したことがあるという形でまとめてみようと思います尚レコードタイム以外の内容は以下の記事にまとめてありますのでそちらをどうぞ...2022.04.062023.02.03アニメ・漫画ゲーム
アニメ・漫画【遊戯王】海馬瀬人が青眼の究極竜を出したら本当に負けフラグ? 遊戯王で武藤遊戯のライバルにして、特に嫁とも言われることもある青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)を操る海馬瀬人。そしてこの青眼の白龍を3体融合することで神のカードに匹敵する攻撃力を持つ青眼の究極竜(ブルーアイズアルティメットドラゴ...2020.04.122023.02.01アニメ・漫画
アニメ・漫画【ウマ娘】ウマ娘達の寮の同室ペアまとめ ウマ娘プリティーダービーの世界の寮生活は寮長や一人暮らしの例外キャラ以外は必ず二人一組の部屋割りとなっています。既に情報は出回っていますがすぐにわかるようにまとめてみました。尚一人暮らしもいますのでそこも一緒に載せておきます。 寮の...2022.03.132023.01.28アニメ・漫画ゲーム
アニメ・漫画【ウマ娘】ウマ娘プリティーダービーで実装キャラの血統のつながりのあるウマ娘を調べてみた ゲームやアニメで世代違いは学年だったりで表していますが史実を見ると親子だったり祖父母世代で繋がっているウマ娘がチラホラいます。すぐわかるウマ娘もいますが、遠めの世代で繋がっているウマ娘もいますので簡単に調べてみました! 尚、世代につ...2021.10.022023.01.20アニメ・漫画ゲーム
アニメ・漫画アニメ「ダンベル何キロ持てる?」主題歌のお願いマッスルの街雄の掛け声はボディビル用語である 筋トレの講座もやったり、その中でスレスレのネタを突っ込んで来たりと人気になっているアニメ「ダンベル何キロ持てる?」。その主題歌である「お願いマッスル」の中で街雄鳴造が歌詞の合間に掛け声を入れているのは実際にボディビルの大会でも使われる掛け...2019.09.092023.01.18アニメ・漫画
アニメ・漫画第二次ミニ四駆ブームの作品である爆走兄弟レッツ&ゴー!!とは? 2019年現在第3次ミニ四駆ブームが続いていると言います。因みに第二次ブームと言われたのは1994年辺り。(第一次ブームはダッシュ四駆郎)そんな第二次ブームの中漫画として仕掛けてアニメとなった作品である爆走兄弟レッツ&ゴーについて...2019.10.112023.01.18アニメ・漫画
アニメ・漫画【遊戯王】城之内克也の有名なセリフをアニメオリジナルのものも含めて挙げてみる 主人公である武藤遊戯の親友であり決闘者な城之内克也くん。海馬瀬人に「馬の骨」「凡骨デュエリスト」など散々な言われようですがなんだかんだその実力は作中で証明済みで、数々のデュエリストを成長しながら倒しています。そんな城之内くんにまつわる名言...2023.01.152023.01.17アニメ・漫画
アニメ・漫画【遊戯王】武藤遊戯の有名なセリフでアニメオリジナルのものや、アニメで有名なものを挙げてみる 二つの人格が共有となっている主人公の武藤遊戯くん。主人公なだけにセリフもしっかりしたのもありますが今回はその中でアニメのみ、またはアニメによって有名になったセリフをピックアップできたらと思います。 よく聞く遊戯のセリフ集 原作...2022.04.232023.01.15アニメ・漫画
アニメ・漫画【遊戯王】海馬瀬人の有名なセリフでアニメオリジナルのものを挙げてみる 海馬瀬人(通称社長)は名セリフやインパクトあるものが多数ありますが元のシーンが分からない人も多いはずです。今回はそんな中でアニメのみで使われたよく聞くセリフなどを交えてお伝えできたらと思います。 よく聞く社長のセリフ集(アニメオリジ...2020.04.132023.01.15アニメ・漫画
アニメ・漫画【ドラゴンボール】原作(漫画)の範囲で最も死亡回数が多いキャラを見てみる ドラゴンボールは命がけのバトルの都合上、死亡してしまうキャラが出ています。・・まあ、ドラゴンボールで生き返れるんですけどね!そんなドラゴンボールで死亡した回数を今回カウントしてみようと思いますが派生作品が多いので今回は原作の漫画の範囲まで...2021.10.252022.12.18アニメ・漫画