インペリアルサガエクリプス生放送であるインナマEC第10回が
2021/4/6に放送されました!
尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります
生動画放送はこちら
今回放送されたものは上記のものとなります。
これから説明していく中で上記動画の時間指定しているものがあるはずなので
併せて見て行くといいかもしれませんが
開幕からノブオさんが・・・(笑)
イベント振り返り
全軍突撃バトル実装、キャラ・装備強化・UI回収
メインストーリー1幕完結とシナリオイベントなどについての振り返りをしました。
全軍突撃バトルではカメ(守護獣)が固いという所を触れてみたり
メインストーリーの一区切りについてだったり
イベントシナリオの真影帝国のその後の話について触れてみたりしていました
あとはインサガTシャツデザイン会議などもありました
2.5周年企画教えてインサガ(23:30~)
事前にTwitterで募集した内容をお答えするコーナーになりますが
下記以外にも以下のものがありました
- スタミナ剤たりない
- キャラ強化の奥義やスキルなどの追加要素はあるのか?
- レベル上限解放の予定は?
- 最終皇帝男などの配布キャラの再配布は?
あと偶然にも冒頭であったうなぎの蒲焼つながりで回復アイテムも・・・
サガシリーズに出てくる装備を現実に装備できるとしたら?
- 奥州さん:ジェットブーツ
- ノブオさん:クックリ刀
- 藤本D:フライパンとかゴールデンバットだが
レオパルド2をどうやって装備しているのか気になっている - ベニーさん:グリランドリー
- 結:うらみのつるぎ
インサガECキャラ選出を決めているのはベニーさんなのか開発スタッフなのか?実装キャラの基準は?
キャラの実装の基本を決めているのは藤本Dだが
そこから会議で微調整したりするそう。
後はシリーズの発売が近いとそれにかかわるキャラを重視したりとのことです。
ディスノミアでは年を取らない設定だったが、ディミルヘイムではどうなのか?
年は取っていくが、
グラップラー刃牙のごとく時間の流れがはっきりしていないらしいとのこと。
インサガサントラ発売は河津さんが奥州さんに働きかけているのがきっかけなのか?
ゲーム内でのBGMを先に流してから発表しようとした矢先に
Twitterで河津さんが働きかけたという絶妙なタイミングだったらしい
インサガECで展開されるコンテンツ制作に対して最も大切にしたい要素は?
要約するとこんな感じでしたが、想いが伝わってきましたね!
ベニーさん | シナリオキャラクターをいかに膨らませて面白くするか |
藤本D | サガの魅力をサブキャラを含めて少しでも広げたい |
奥州P | インサガというオリジナル世界を大事にしつつ 新しい要素を出していきたい |
インサガECアップデート情報(46:00辺り~)
4/7(木)~ | 4/14(木)~ | 4/21(木)~ | 4/28(木)~ |
奥義強化 | 強敵リワード | ||
マンスリーミッション | 強敵イベントチャレンジ追加 | シナリオイベント 復刻開催 | |
特性スキル追加 | |||
プレイヤーレベル上限開放 | |||
月光ルート 第1話「暗夜行軍」 | 月光ルート 第2話「??」 | 月光ルート 第3話「??」 | |
第2幕潜月編 序章 | |||
第2回シナリオ企画イベント | 第2回シナリオ企画イベント | シナリオイベント「????」 | シナリオイベント「????」 |
ざっくりとした内容はこんな感じです
奥義強化
新素材である神髄の書により強化。
対象キャラは奥義強化昨日公開以降、
新規実装キャラは奥義強化対応可能状態で登場し
実装済みのキャラは順次対応していくとのことです
公開時点での対応キャラは以下の通りの初期実装キャラで、
実装開始日は翌日の7日から!
属性 | 初期レア | キャラ名 |
火 | ★5 | ヒューズ ジェラール バルマンテ |
火 | ★4 | ミリアム ヴィクトール カーン |
火 | ★3 | ラファエル ジェイムズ エメラルド ケルート シャール ギュスターヴ14世 |
星 | ★3 | リベル |
火属性ばかりなのは次のイベントが火弱点だから!
マンスリーミッション
ミッションの区分にマンスリー(月単位)を追加。(4/7メンテ後より)
毎月1日に更新されて、神髄の書など豪華なものがあり
更に有償クラウンを3000以上チャージすると
おまけでプレミアムミッションが解放されるとのこと
尚4月1日以前にチャージした方も対象のようなのでご安心を!
強敵リワード
強敵クエストをクリアすることで
各種能力値がアップするリワードボーナスが獲得可能。
このボーナス獲得状況はキャラごとに管理されているので
お気に入りのキャラをとことん育成しようというもの。
ステータスは結構ふえるっぽい??
実装は4月14日予定とのこと。
第二回シナリオ企画会議
4月7日のイベントからはじまりますが、キャラ詳細の一部は以下の通り
(下記技や補助スキルのデータはランク最大値)
ケルヴィン(★5)
属性:魔 武器:剣・小剣 タイプ:アタッカー
技1:ファイアクラッカー(全体・威力160・対象となった敵を全て倒すと2ターンの間自分の攻撃威力を20%アップ、そうでなければ無敵を2ターン中1回付与)
技2:一太刀の呼吸(2ターン中1回自分の攻撃ダメージを200%アップ、相性増幅を付与)
奥義:ロイヤルグレイヴ(単体・威力1287・3回に分けて攻撃・対象の持つ無敵やパリイを無視して攻撃)
連携スキル:攻撃ダメージが2ターンの間20%アップ
補助スキル1:不退転の覚悟
(1ターンの間自分の攻撃ダメージを72%アップ)
補助スキル2:誠心なる献身
(1ターンの間自分の相性発生次ダメージを36%アップ、連携率を72%アップ)
特性スキル:??
バトル開始時より??
ミーティア(★5)
属性:気 武器:体術 タイプ:サポーター
技1:霊気掌(全体・威力160・対象となった敵を全て倒すと2ターンの間自分の攻撃威力を20%アップ、そうでなければ無敵を2ターン中1回付与)
技2:精神の収散(3ターンの間味方一人の攻撃ダメージを66.6%アップ対象が気・サガフロ2の場合は追加効果で更に相性発生時ダメージを33.3%アップ)
奥義:インヴィゴレイト(5ターンの間味方一人に不死特効を付与、特効発生時のダメージを100%アップ、クリティカル発生時のダメージを100%アップ)
連携スキル:補助スキルのクールタイムを1短縮
補助スキル1:学びの伝道
(1ターンの間味方一人の特効発生時のダメージを60%アップ、連携率を60%アップ)
補助スキル2:師の教え
(1ターンの間味方一人に獣・植物特効を付与、特効によるダメージを15%アップ)
特性スキル:??
バトル開始時より??
2.5周年キャンペーン
箇条書きすると以下の通りです
- 2.5周年記念パック(キャラ選択券など)
- 2.5周年記念パック(有償武具)
- 記念メダルショップ(クエストクリアでもらえるメダルで色々交換)
- スペシャルカムバックログインボーナス
- 10連ガチャ毎日1回無料で最大30日分
そのほかのシステムアップデート
箇条書きするとこんな感じです
- 新しい特性スキル追加:各ロール名サポートという感じで
(4月7日のメンテナンス後より実装 - プレイヤーレベルを900→2000に解放
(4月7日のメンテナンス後より実装。これまで900以降のためた経験値はなし - 過去に開催されたシナリオイベント復刻開催
(4月28日のメンテナンス後より実装 - 月光ルート(前作のハイエンドコンテンツのストーリー)が4月4日より順次公開(1話ずつ)
- 潜月編始動
- ビットキャッシュキャンペーン
- インサガECサントラ発売決定!
インサガECチャレンジ(1:28:00辺り~)
今回はキャラ当てクイズ(全員参加)で以下の通り
- 全6問
- 各クイズは1人の回答者とそれ以外のヒント役で挑戦
(ノブオさん、結さん、ベニーさんの順にローテーション。PとDはヒント役) - 各問題、回答者以外は答えを知ってて連想ワードをヒント役がだすが
それぞれ1単語のみ - 回答者はヒントをもとにキャラの名前をこたえる
- 1問正解ごとに500クラウン、
全問正解で3000クラウンを全てのプレイヤーをプレゼント
問題になったヒントは以下の通りでしたが誰かわかるでしょうか?(笑)
問題 | ヒント役の単語 |
1 | 〇すしかない 皇配の妻 二刀烈風剣 失礼 |
2 | 焦るっす 交通事故 半妖 血 |
3 | 学問に才がある ベアじゃないパリイ(初期) 弟 元スペイン代表サッカー選手 |
4 | 6人いるとさよならなのだ… かじあねき 工房 職人 |
5 | ぶっちゃ嫌 おそろしい 黒い呪術士 悪 |
6 | リメイクだと金髪 🍙(おにぎり)ん ケロ イチゴのチョコ |
答えは以下に記載されています
問題 | 答え |
1 | ウルピナ |
2 | アセルス |
3 | ジェラール |
4 | ノーラ |
5 | ブッチャー |
6 | アポロン |
サガシリーズ関連情報
- ロマサガRS3周年公式ビジュアルアーカイブス発売中
- サガ公式TV番組放映決定(4月9日から23:55~24:00放送)
- ロマサガRS生放送が2022年4月8日20時から配信予定
ノブオからの挑戦状!?
生放送が終わると思ったらまさかの連携名早口言葉対決というコーナーが始まりました!
- インサガECのゲーム内で誕生した連携名(お題)が表示
- 奥州さん・ノブオ・結さんはお題を3回ずつ読み上げる
- 途中で詰まったりちゃんと発音できないと敗北
- 読むスピードが遅すぎると審議なので注意
お題は以下の内容でしたが、皆さん言えるでしょうか??
- ときめきショータイム伝説
- 黄金のミリオンビーストの力
- 芸術のウルトラ熱烈ボイス降臨
因みに結果はというと・・最後に奥州さんがかんだので無事にミッション達成でした!!
まとめ
今回も情報盛り沢山でしたね!
そして開発側のサガシリーズの想いも伝わるものも感じれましたので
どんどん盛り上がって欲しいなと思いますね!
尚冒頭のくだりのアフタートークがこちらでした(笑)
コメント