前作のインペリアルサガではしょっちゅう使っていた特攻性能ですが
今回は一見あまり見かけないように見えます。
しかしよく探してみると特攻になるものがチラホラあるのでそれらを探しつつ、
特攻を上手に使える場面が出た場合に有効に使えるようにしてみましょう!
尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります
特攻付与性能
特攻が付与されると
- 確実にクリティカルヒットが入る
- 上記に加え特攻によるダメージ倍率アップがあるものもある為、
さらにダメージが期待できる - 特攻とクリティカルによるダメージ増加が
加算式(足し算)か乗算式(かけ算)かで
ダメージ増加が随分違ってくるはず
要するに安定して大ダメージが期待できるってことです!(大雑把)
余談ですが前作のインサガではクリティカルが必ず発生する仕様だったので
特定のイベントでダメージ計算する分には便利という所も別にありました。
あとは特攻による確定のステータスダウンなどもあったので
エクリプスでもその系統の内容がもしかしたら出るかもしれませんね!
特攻付与があるキャラや武器一覧
基本的に特攻付与があるものは
特定のキャラクターの補助スキルを使用する事がオーソドックスですが
連携スキルにより発動するものや武具を装備することで得る方法もあり、
中には奥義によっても付与可能なものがありますが、レアケースです。
キャラクター(補助スキル)
それぞれの補助スキルは2種類の特攻付与が出来、
Rank10にすることで特攻によるダメージが20%増えるのが特徴ですが
1ターンしか効力がないので使いどころを見極める必要があります
エメラルド(★3)

植物と不死の特攻を付与できます。
さらにエメラルドは通常行動のヒロイズムによる攻撃ダメージアップ(最大66.6%)と
もうひとつの補助スキルでも攻撃ダメージが上げることができるので、
該当する特攻種族が相手の場合かなりダメージの底上げが期待できます。
ティフォン(★4)

悪魔と不死の特攻を付与できます。
こちらはエメラルドよりやや劣るといっても、補助スキル最大20%分の誤差しかなく
彼女も攻撃ダメージアップのヒロイズムを持っているので該当する種族、
特に悪魔相手は現状彼女だけなのでオンリーワンな活躍が出来るかもしれません
サファイア(★4)

獣と精霊の特攻を付与できます。
サファイアは通常行動に攻撃ダメージアップのものが無い代わりに
範囲は決まってるものの、奥義にダメージアップできるものが用意されているので
奥義の対象に上手にいれながら叩くのがいいでしょう。
ゲラ=ハ(★4)

水棲とハ虫類の特攻を付与できます。
特に水棲は常設イベントにデビルテンタクラーがいる都合上、
確実に出番があるのが強みです。
上手に使いこなせば、有利に戦えるかもしれません!

因みに亡星獣の一体であるイルージオ(二章ボスの双子のおじいちゃん)は
ハ虫類だったりしますので、ここでも出番がありますよ!
あとはフレイムタイラントもハ虫類です!
コウメイ(★5)

昆虫と獣人特攻を付与できます。
昆虫は後述するアーサー同様ですが、
メインストーリー3章のボスであるフランマに刺さるので出番があり
獣人特攻は後述する武具でも付与可能ですが、
対象武具は小剣と棍棒だけなので全く出番がなくなるということはないですし
重ねがけした場合恐らく特攻ダメージ倍率が増えるので損はないはずです。
ホンスワン(★3)

有翼と無機質の特攻を付与できます。
無機質といえば防御が硬すぎる常設イベントのテルリックバウムが該当するので
やりようによっては有効活用出来るかもしれませんが、
ヤツはまず特性スキルをはがすことからしないと、正直辛いところです。

因みに有翼は亡星獣の一体であるテラ(一章ボス)が該当します
和装ジニー(★5)

ハ虫類と竜に特攻付与します。
ガチャ実装時と同時開催のイベントである強敵フレイムタイラントの道中からボスまで
全て特攻が刺さるばかりか、竜の方もレッドドラゴン討伐で出番があるので
正月ガチャはかなりの限定ガチャですが、取っておいて損はなさそうです。
ヴァンアーブル(★4)

植物と不死に特攻付与するのはエメラルドと同じだったりします。
よって、基本的にはヒロイズムを除けばエメラルドと役割が似ていますが
ヴァンの場合は水属性を意識したパーティにすることで
エメラルドとは違う路線を歩くことができそうです。
ハリード(★5)

不死と竜特攻が付与出来ます。
竜特攻は実装時点で限定キャラの和装ジニーしかいないので貴重な存在となりますが
他のキャラと違って珍しくサポーターでもないのに付与が出来たりします。
自身もスタンでの足止めしながらも、アタッカーとして動けるので
自分にかけるのも大いにアリ。
クローディア(★5)

獣と水棲特攻が付与されます。
ハリード同様サポーターでもないのに補助スキルで付与出来ますが
クローディアはアタッカーなので自身の威力向上にも一役買ってくれますが
最大火力を出すには奥義発動後
ダメージを食らってはいけないという制約に気を付けないといけません。
トーマス(★4)

イベント限定衣装の銃を扱うトーマスで、メカと昆虫の特攻付与が可能です。
特にメカ特攻は実装時点では唯一の代物なので貴重ではありますが
そもそも敵でメカの種族が登場する機会がそこまでない気がします・・
キャラクター(連携スキルによるもの)
連携が発動した時に付与されるキャラがいますが
補助スキルと違って本人しか使えない上に、
連携したときしか発動しないという限局された状況が難点です。
しかし、弱点や種族が噛み合った時は最大限に力を発揮してくれることでしょう。
リッチ(★5)

連携により不死特攻が付与されます。
奥義がそこまで威力がないのですが、武器が大剣なので
通常行動の単体攻撃だけでもかなり威力(最大500)がある為、
そこまで気にしなくてもいいレベルだったりします。
実際過去のイベントで既に不死のボス(ロックブーケ)がでるイベントで
ボーナスキャラとして登場した際はその連携スキルを最大限に発揮しました。
今後もそんな感じでタイミングがある際は
大剣の高威力な性能でねじ伏せてくれることでしょう。
エレン(★5)

連携により植物特攻が付与されます。
基本スペックは高いエレンなのですが、いかんせん威力が高い攻撃がないため
ボスに対しての高威力の見込みはかすれてしまうのが残念なところ・・
しかしながら、植物だらけで出るような場面があれば、
まとめてなぎ払ってくれることでしょう。
緋色の女帝(★5)

連携により悪魔特攻が付与されます。
自身の行動も月影による2連撃があるので大量の悪魔を相手するのはもちろん、
更に奥義も2連撃で威力もあるので、ボスに対しても有効打を与えれます。
アデル(★5・光属性)

フェスガチャ限定の真アデルルート仕様のもの。
神特攻自体はボスキャラしかいない上に対象が少ないので出番が限られますが
ヴァダガラを始めとした大ボスが大多数なので、強敵イベントに限らず
今後も活躍してくれることでしょう。
尚、アデル自身が連携率アップの補助スキルを所持しているので準備万端!
アーサー(★4)

連携により昆虫特攻が付与されます。
単体攻撃と高威力の範囲奥義があるので、中々の活躍を見せてくれることでしょう。

因みに現時点で明らかに出番がありそうなのは弱点は付けないものの
亡星獣が1体であるフランマが対象になります。
そして将来クィーンだったり玄蟲辺りのボスがイベントで出つつ、
弱点が入る機会が出来たならそこでも活躍の見込みがあるでしょう!
後は神々の試練・気(特に10)でも大活躍です!
ライーザ(★3)

連携により獣特攻が付与されます。
奥義が範囲攻撃なものの、威力高めなのが有用なのと
更に事前にねらうをしておくことで更なるダメージが期待できるのがいいところです!
条件がハマった場合意外な活躍を見せてくれることでしょう。
ブラウ(★3)

連携時に水棲特攻が付与されます。
水棲といったら上記の付与キャラでも説明しましたが、
デビルテンタクラーが該当します。
そして相性まで見事にいいこのクマさんは、ためるからの超高威力奥義により
まさにイカキラーとして活躍しかしないでしょう・・!
黄金の帝王(★5)

連携時に悪魔特攻が付与されます。
黄金の帝王こと最終皇帝男はデメリットを引き換えに奥義が高威力且つ、
かまえるによって更に威力を増大させることが出来、
通常行動も3回攻撃で光属性なので割と広域の属性を相手に活躍してくれます。
ノエル(★5)

連携により竜特効が付与されます。
ノエルはボスガチャ限定キャラなので敷居が高い影響で
手に入れるのが大変ですが、その性能は中々のものです。
通常行動も奥義も3回攻撃で便利なので相性が良ければ力を発揮しますが
そもそも竜自体あまり数がいないのに
一番出番がありそうなレッドドラゴン討伐には相性不利なので厳しいのが残念な所。
キャラクター(奥義によるもの)
聖王(★5)

フェスガチャ限定キャラ。
奥義なので気軽に連発は出来ませんが悪魔と神を3ターンの間付与可能にします。
そもそも聖王の他の能力や補助スキルがぶっ飛んでるので
それも含めるとチートとしか言いようがないです。
(奥義で)無敵付与3回も出来ますし・・
武具
装備品の良いところは装備してしまえば特攻がずっと維持出来るということですね!
しかし、今の所数がないので出番が少ないのが残念なところです。
シルバーハンマー

獣人特攻付与をする棍棒です。もし出番があった場合になりますが
奥義の威力が絶大且つ、
ためるを使えるウィルが一番最大限に力を発揮してくれることでしょう
それ以外は棍棒技を持つキャラクターになりますが、
比較的サポーターが多いイメージなので
特攻の出番があったとしても使う機会があるのかは少々疑問になります。
シルバーフルーレ

上記のシルバーハンマーと同じく獣人特攻付与の小剣です。
しかしこちらの場合はまだ装備可能なキャラが多いイメージなので
出番があった時の選択肢はかなり広がるのが利点になります。
その中でもキャットやロビン辺りが特に力を発揮してくれそうです。
簡易一覧表
キャラごとの説明なぞフヨウラ!という方向けです。
上記までに書いてあった内容を最小限にまとめたものになるので
シッソナモノダナ!
※最近上記内容まとめきれてないのでひとまず簡易版だけでもと思い記載してますが
漏れがあったらコメントで教えてください
最終更新:2020年10月1日
キャラ名 (初期レア・武器) | 属性 | 付与できる手段 ※対象が 敵のものは攻撃系、 特性スキルは 使用キャラの 属性が範囲 | 特攻付与内容 |
エメラルド (★3・小剣) | 火 | 補助スキル | 植物・不死 |
ホンスワン (★3・弓) | 気 | 補助スキル | 有翼・無機質 |
ティフォン (★4・小剣) | 幻 | 補助スキル | 悪魔・不死 |
サファイア (★4・棍棒) | 水 | 補助スキル | 獣・精霊 |
ゲラ=ハ (★4・槍) | 土 | 補助スキル | 水棲・ハ虫類 |
ヴァンアーブル (★4・棍棒) | 水 | 補助スキル | 植物・不死 |
トーマス (★4・銃) | 火 | 補助スキル | 昆虫・メカ |
コウメイ (★5・体術) | 魔 | 補助スキル | 獣人・昆虫 |
和装ジニー (★5・大剣) | 闇 | 補助スキル | ハ虫類・竜 |
ハリード (★5・剣) | 幻 | 補助スキル | 不死・竜 |
クローディア (★5・弓) | 闇 | 補助スキル | 獣・水棲 |
デス (★5・斧) | 魔 | 補助スキル | 精霊・人間 |
ブラウ (★3・体術) | 土 | 連携スキル | 水棲 |
ライーザ (★3・小剣) | 水 | 連携スキル | 獣 |
アーサー (★4・棍棒) | 魔 | 連携スキル | 昆虫 |
リッチ (★5・大剣) | 幻 | 連携スキル | 不死 |
エレン (★5・斧) | 火 | 連携スキル | 植物 |
緋色の女帝 (★5・大剣) | 幻 | 連携スキル | 悪魔 |
真アデル (★5・大剣) | 光 | 連携スキル | 神 |
黄金の帝王 (★5・大剣) | 光 | 連携スキル | 悪魔 |
ノエル (★5・体術) | 土 | 連携スキル | 竜 |
ラザレス (★5・弓) 【和装】 | 幻 | 連携スキル | 神 |
レオナルド (★5・大剣) | 土 | 連携スキル | ハ虫類 |
エミリア 【リーサルコマンドー】 (★5・銃・体術) | 幻 | 連携スキル | 巨人 |
アセルス(★5・大剣) 【和装】 | 闇 | 連携スキル | 神 |
イリス(★5・棍棒) 【バレンタイン】 | 土 | 連携スキル | 竜 |
ルビィ (★5・体術) | 気 | 特性スキル | 有翼・精霊 |
モニカ 【海賊衣装】 (★5・小剣) | 魔 | 特性スキル | 獣人・悪魔 |
めがみ (★5・大剣) | 魔 | 特性スキル | 精霊・メカ |
シリュー (★5・剣) | 土 | 特性スキル | 水棲・無機質 |
シルバー (★5・大剣) | 火 | 特性スキル | 植物・不死 |
イスカンダール (★5・剣) | 闇 | 特性スキル | 精霊・カオス |
ジャミル【女装】 (★5・小剣) | 土 | 通常行動1(敵横列) 奥義(敵単体) 特性スキル | 竜 竜 水棲・竜 |
にんげんおとこ (★5・斧・弓) | 光 | 通常行動1(敵単体) 通常行動2(敵縦列) 奥義(敵単体) | 獣 植物 神 |
ビューネイ (★5・斧) | 闇 | 通常行動2(自身) | 人間・竜 |
スービエ (★5・体術) | 水 | 通常行動2(自身) | 精霊・人間 |
グレイ (★5・大剣) | 闇 | 通常行動1(敵単体) 通常行動2(敵横列) | 不死 不死 |
マリガン神 (★5・剣・大剣) | 火 | 通常行動2 | 精霊・神 |
フィニス (★5・槍) | 幻 | 通常行動1(敵単体) 通常行動2(敵縦列) 奥義(敵単体) | 無機質 不死 無機質 |
金獅子姫 (★5・大剣・斧) | 気 | 奥義(敵単体) | 獣 |
聖王 (★5・槍) | 光 | 奥義(味方単体) | 神・悪魔 |
ヴァッハ神 (★5・棍棒) | 魔 | 奥義(魔・棍棒) | 神 |
アセルス 【クリスマス衣装】 (★5・小剣) | 気 | 奥義(気・小剣) | 妖魔 |
オルガ(★5・斧) | 闇 | 奥義(闇・斧) | 有翼 |
エリザベート(★5・体術) 【バレンタイン】 | 土 | 奥義(土・体術) | 竜 |
武具名 | 武具の種類 | 特攻付与内容 |
シルバーハンマー | 棍棒 | 獣人 |
シルバーフルーレ | 小剣 | 獣人 |
まとめ
特攻付与キャラクターは今後イベント有利にさせるという形で恐らく出ると思いますが
とりあえず現時点で実装されているキャラクターも種族によっては突き刺さるので
上手に活用してみませんか??
コメント