伝説キャラにスポットを当ててお話していこうという内容となっています。
今回のキャラはサラ!
尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります
伝説キャラ一覧
伝説の簡単な概要と、
実装されているキャラは以下ページに載せてあります。
実装キャラについては下記ページか、
こちらの伝説カテゴリーからでもご覧ください
※伝説実装が増えてきたため
追記が困難になる処置ですのでご了承ください
伝説サラの所持スキルなど
伝説サラの現在所持しているスペックは以下の通りです
属性
伝説と重複している属性は割愛します
- 闇
- 土(ファティーマ衣装)
- 気(バレンタイン)
- 幻(編纂)
コマンダースキル
コマンダースキル内容 | 所持キャラ |
[闇][ロマサガ3]のすばやさが12アップ | 通常 |
[土][ロマサガ3]の攻撃力が12アップ | ファティーマ衣装 |
[気][ロマサガ3]のすばやさが12アップ | バレンタイン |
[幻][ロマサガ3]の?がアップ | 編纂 |
武器タイプ
伝説と重複している属性は割愛します
- 弓
- 小剣
- 体術(バレンタイン)
- 棍棒(編纂)
行動
閃きのある行動は最終段階、効果や威力はランク最大時です
行動名 | 範囲 | 内容 | 所持キャラ |
フォービート | 単体 | 威力500、4回に分けて攻撃 対象の敵を全て倒したら自分の攻撃威力を2ターンの間20%アップ そうでなければ無敵を2ターン中1回付与 | 伝説 |
ニンブルチェッカー | 単体 | 威力240 対象の敵を全て倒したら敵全体にスタン付与 そうでなければ対象の攻撃ダメージを1ターンの間50%ダウン | 伝説 |
ミリオンダラー | 縦列 | 威力235 | 通常 |
フェニックスアロー | 横列 | 威力245 | 通常 |
バラージシュート | 単体 | 威力480、3回に分けて攻撃 | ファティーマ衣装 |
かまえる | 自分 | 3ターン中1回の間自分の攻撃ダメージを150%アップ | ファティーマ衣装 |
ブルズアイ | 単体 | 威力240 2ターンの間 受けるダメージが75%アップ 相性発生時に受けるダメージが75%アップ | バレンタイン |
ビリオンダラー | 全体 | 威力160 対象の敵を全て倒したら自分の攻撃威力を2ターンの間20%アップ そうでなければ無敵を2ターン中1回付与 | バレンタイン |
エリクサー | 味方一人 | HPを200回復 状態異常と能力ダウンを解除 | 編纂 |
運命との共生 | 味方一人 | 2ターンの間 クリティカル発生時のダメージを100%アップ 相性増幅を付与 | 編纂 |
奥義
奥義名 | 範囲 | 内容 | 所持キャラ |
ツイスト・オブ・フェイト | 縦列 | 威力329 3ターンの間攻撃のダメージを16.6%ダウン | 通常 |
ブリリアントスパークル | 単体 | 威力1056、3回に分けて攻撃 自分のクリティカル率を5ターンの間50%ダウン ※デメリット | ファティーマ衣装 |
スケイルクリーヴ | 単体 | 威力672 2ターンの間受けるダメージを150%アップ 対象が竜なら追加効果で2ターンの間 受けるダメージが150%アップ、防御力を30ダウン | バレンタイン |
フォース・オブ・フェイト | 幻 弓 | 5ターンの間 相性増幅を付与 クリティカル発生時ダメージを66.6%アップ すばやさが20アップ | 編纂 |
連携スキル
スキル内容 | 所持キャラ |
奥義ゲージが10%アップ | 通常 |
攻撃のダメージが2ターンの間20%アップ | ファティーマ衣装 |
能力ダウンと状態異常の成功率が2ターンの間30%アップ | バレンタイン |
補助スキルのクールタイムが1短縮 | 編纂 |
補助スキル
効果やはランク最大時です
補助スキル名 | 内容 | 所持キャラ |
決意の汪溢 | 1たーんの間縦範囲の敵の攻撃ダメージを20%ダウン | 通常 |
宿命への反抗 | 縦範囲の敵のチャージを1ダウン すばやさを1ターンの間20ダウン | 通常 |
夏の訪れ | 3ターンの間自分の相性発生時ダメージを24%アップ | ファティーマ衣装 |
決意と覚悟 | 1ターンの間自分の相性発生時ダメージを36%アップ 奥義ゲージを30%アップ | ファティーマ衣装 |
乙女の祈り | 1ターンの間敵1体の受けるダメージが100%アップ 自分の奥義ゲージが30%アップ | バレンタイン |
想い人への慈愛 | 3ターンの間 自分の能力ダウンと状態異常の成功率が18%アップ 「ターン終了時に奥義ゲージが20%アップ」を付与 | バレンタイン |
宿命と希望 | 3ターンの間味方一人の クリティカル発生時ダメージを30%アップ 連携率を10%アップ | 編纂 |
信頼の証 | 味方一人の奥義ゲージを60%アップ | 編纂 |
特性スキル
特性スキル名 | 内容 | 所持キャラ |
未来への希望 | バトル開始時より闇属性に 「攻撃のダメージが10%アップ」を付与 | 通常 |
胸弾む装い | バトル開始時より自分に 「攻撃のダメージを100%アップ」を1回分付与 | ファティーマ衣装 |
決意の結晶 | バトル開始時より自分に 「能力ダウンと状態異常の成功率を30%アップ」を付与 | バレンタイン |
精神の円熟 | バトル開始時より自分に 「ターン終了時に奥義ゲージが25%アップ」を付与 | 編纂 |
タグ
タグ | 所持キャラ |
ロマサガ3 女性 オールラウンダー 伝説 | 伝説 |
ロマサガ3 女性 ジャマ― 伝説 | 通常 |
ロマサガ3 女性 アタッカー 限定衣装 伝説 | ファティーマ衣装 |
ロマサガ3 女性 サポーター バレンタイン 限定衣装 伝説 | バレンタイン |
ロマサガ3 女性 サポーター 限定衣装 伝説 | 編纂 |
伝説サラのオススメ編纂一例
沢山組み合わせれる伝説でも、これはいいんじゃないかな?という一例を挙げていきますが
- 手持ちの他の所持キャラの都合
- 出撃させるシナリオやイベントの都合
- 手持ちにある該当する伝説キャラの所持数
等々の都合がありますので、絶対これが一番という事はありません。
尚、以下に説明する内容は
伝説キャラの所持キャラが全て揃っているという前提でお話ししますのでご了承くださいませ。
ほかにもいい例がある場合はコメントなどで教えてくださるとありがたいです。
アタッカー運用
奥義の都合上ファティーマ衣装が軸となります
ここに伝説の4回攻撃にすれば安定感増しますし、バレンタイン衣装もあれば全体攻撃も使えます。
奥義はデメリット持ちなのでそこを気を付ければ問題なく運用できますが
他の伝説アタッカーと比べると若干アレかもしれません
ジャマ―運用
バレンタイン衣装の時点で既に完成されているので伝説で使う意味がそこまでないと思いますが
編纂の奥義ゲージアップや奮起の類を組み込むことで、多少最適化は出来るかと思います
サポーター運用
編纂の時点で完成されていますので組み込む意味が少ないかもですが
変更点を探すとすればバレンタインの補助スキルなどを入れたりする程度でしょうか?
内容的に補助するアタッカーは幻属性対象となります
まとめ
ディフェンダー以外は器用にこなせる伝説サラではありますが
どれも元々の衣装で完成されているものが多いので
伝説をより生かせるようになるのは今後の実装次第かもしれません。
しかしポテンシャルは高いので今後に期待しつつ
今のうちに名声を上げておくといいでしょう!
コメント