2020年12/10(木)~12/24(木)に開始された強敵イベント第13弾。
今回の相手はロマサガ3よりガラテアですが、アスラ道場師範のアスラも一緒に登場する模様。
そんなわけなのでしっかり組み立てて行動しましょう!
※情報が増えしだいこっそり追記はいつものようにしていきます
尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります
今回の敵の配置・ステータスと簡単な詳細
強敵イベントは1クエストの1戦だけで終わるので
全ての情報を掲載しながら話を進めていきます

今回のクリア報酬は死の指輪が手に入ります。
強敵イベントで初めてとなるアクセサリーになりますが
見ていただくとわかるように、性能が凄くいいです。
ただでさえ強い闇属性がこれで更にパワーアップしかねない程に・・
アスラ

道場とは違い、本気で倒しにかかってくるアスラ師範。
基本強敵アウナス同様に、行動のうちの1回はかばうを使ってくる形になります。
そしてダガージョ―の威力が原作宜しく展開になりかねない感じがしますので、
ノーダメージの毒霧ばかり使ってくれることをお祈りした方がいいでしょう。
ガラテア

今回のボス格になっているガラテアですが、防御がとにかく固め。
それなのにアスラ師範がかばってくれるので中々攻撃が届きません。
すばやさは控えめなものの、ふみつけがあるので先制される可能性は高く
こちらも強敵アウナス同様に、かばうの先制行動から連携を取られるという事が普通にあります。
そして当然アスラ師範が倒れたら蘇生行動もとってくるので、倒す順番等は同じではありますが
配置が独立しているため巻き込めないのが悩ましい所です。
尚途中からアスラ師範を組成しなくなるよううなので、そこまで粘ってもありでしょう。
今回のクリアの仕方
実際にクリアをしたやり方を解説してみます。
そんな中、同時開催のフェスガチャのピックアップキャラは
戦局を大いに有利にしてくれるはずです
とりあえず倒し方一例
今回は至ってやることは単純です。
- サポートは攻撃力の高いキャット(サンタ衣装)を借りる
- 攻撃アップキャラの中にティフォンを必ず入れる
- ベアに攻撃をほとんど受けてもらうが、怒りが入ったらラッキー
- キャットは2ターンかまえるを使った次のターンに奥義を放って終了
箇条書きをしていきましたがこれだけでいけます。
あとは攻撃がベア以外に飛んでしまってやられないことを祈るだけ。
自前のキャラも通常キャラのみで構成されているのでパターンがはまれば優しいものとなっています。
1ターンで撃破
強敵アウナスより正直簡単にできます。
通常クリアのキャラをベースに囮を火力キャラに変え
更に受けるダメージアップを2体ともかけれるキャラを起用し
あとは全力で殴るだけです。
筆者は特攻ダメージアップできるヴァッハ神がせっかくいたので使いましたが
ほかのキャラでも十分代用出来ると思いますよ!
強敵ガラテアex
ガラテアもアスラ師範もすばやさが170オーバーという驚異の数字に加えて
ガラテアの防御も190代という超鉄壁具合。
・・・ですが、やることは基本通常版とかわりません。
ただし、サポートのキャットの攻撃力はやはり高めじゃないといけません。
それさえ何とかできたら動画の通りやれば
こちらも手持ちが通常キャラのみでやれなくはないです。
しかも3ターンで・・
尚、やれるかはわかりませんが
1ターン撃破を狙う場合はキャットの性能がすこぶるよくないと無理でしょう
(2ターンは余裕でできますがとりあえず割愛)
今回有利に事を進めれるであろうキャラたち
下記は便利だと思われる主なキャラクター達です
とりあえずいくつかあげてみました!
※尚、攻撃ダメージアップキャラやベア等のパリイ役、
受けるダメージアップ持ちのキャラは普通に使えるので割愛します
キャラクター名(初期★) | 属性 | 詳細 |
キャット(★5) 【サンタ衣装】 | 魔 | 今回のメインアタッカー。 属性相性が正反対の組み合わせである以上 ボーナスキャラの出番で間違いないでしょう |
モニカ(★5) 【海賊衣装】 ウルピナ(★5) 【エージェント衣装】 ラザレス(★5) 【和装】 | 魔 気 幻 | ボーナスキャラがいない場合のアタッカー候補。 アスラは相性不利になりますが、HPが少ないのでごり押し出来るかも? |
アザミ(★5) 【サンタ衣装】 | 土 | せんせいや偽ギュスターヴでも代用可ですが ボーナスキャラなので打たれ強いはず。 |
ティフォン(★4) | 幻 | どちらも悪魔種族の為、補助スキルが非常に輝きます |
クーン(★5) エミリア(★5) トーマス(★5) など | 水 魔 水 | いわゆるデバフ役ですが 補助スキルに受けるダメージを 大幅に下げれるものがあるのがベスト。 |
まとめ
強敵アウナスと似たり寄ったりな内容ですが、
ボーナスキャラにアタッカーがいる分今回の方が正直楽ですよ!
なのでとりあえずクリアしたい人はキャットを迷わず借りて殴りましょう!
コメント