Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/jouhousaga/jouhousaga.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【インサガEC】「神々の試練・火」の攻略について

【インサガEC】「神々の試練・火」の攻略について

スポンサーリンク
スポンサーリンク
インサガEC

今回の神々の試練は火属性のみ登場!

属性ものとしてはこれで一通り来たので

あとは光・闇を残すくらいとなりましたが、どうでしょうか?

今回はそんな神々の試練・火について攻略をしていこうと思います!


尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります

スポンサーリンク

神々の試練って?

前作でもあった連戦して戦う特殊なバトルイベントです。

通常のクエストと出撃条件等が違いますが、その辺りの内容は

下記にまとめてみましたので併せてどうぞ!

神々の試練・火のクエスト一覧

ここからは神々の試練の各クエストのデータを踏まえながらお話しして行きますが

序盤のレベルや相性等でどうにかなるであろう箇所は

割愛気味で進めていくので、その辺りはご了承ください!

尚、有利属性である水・闇属性については

下記の記事に簡潔ですがまとめてありますので参考程度にどうぞ!


では早速イクゾー

神々の試練・火 クエスト一覧表

クエスト名推奨レベル報酬有利な
攻撃
神々の試練・火・150赤銅の獅子褒勲章×20横列
神々の試練・火・260赤銅の獅子褒勲章×30縦列
神々の試練・火・370赤銅の獅子褒勲章×50横列
神々の試練・火・480火のカンデラール・大×20縦列
神々の試練・火・590白銀のメダリオン×1横列
神々の試練・火・6100火のカンデラール・大×30縦列
神々の試練・火・7105白銀の獅子褒章横列
神々の試練・火・8110火のカンデラール・大×50縦列
神々の試練・火・9115栄光のコローナ横列
単体
神々の試練・火・10120火のルビー縦列
単体

今回の試練で最後の報酬になる火のルビー。

奥義ゲージが上がるタイプは汎用性が高いので是非手に入れたい所。

神々の試練・火・1~5

まずは序盤の半分を軽く流していきます!

余程相性が悪いキャラを連れて行かなければここまでは軽くあしらえるはずなので

苦戦している方はレベルを上げましょう!極端な話、気属性で100レベルを並べれば

オートにしてもクリアしかねない難易度でしょう。

(但し、範囲攻撃多いキャラは連れて行った方がいい)

神々の試練・火・6

推奨レベル100。

縦列攻撃のキャラをしっかり揃えておきましょう。

敵のレベルも一番高くて105のHP10000位なので

しっかり鍛えてるパーティならば、ここもまだオートでやり過ごせるはずです。

一つだけ言うならば、オーガの骨砕きにだけは気を付けましょう!

神々の試練・火・7

推奨レベル105。

横列攻撃中心が有効。ここは102~109レベルの敵が群がります。

そろそろ補助なしで一撃必殺は苦しくなってくると思いますので

このあたりからステータスアップの補助を混ぜてもいいと思います。

ここはチャージスキル以外特別な攻撃が来ないので

とにかく一つでも多く落とすことを心がけましょう!

神々の試練・火・8

推奨レベル110。

ここも試練・7同様これと言った厄介な行動する敵がいませんので

同じく一つでも多く敵を落とすことを考えるだけでも違います。

神々の試練・火・9

推奨レベル115。

ここから大ボスクラスが登場し、一部の敵のHPが跳ね上がりますので

各WAVEごとで解説していきます。

主に単体攻撃と横列攻撃を併せたようなキャラを連れて行くとよさそうです。

WAVE簡単な詳細
1ミスティック×3
ラルヴァクイーン×1
イブリース×3
ちょっと素早い以外は特筆すべきものはない
2フェーン×3
イブリース×3
上記と同じく特にこれといった行動をしてこないので
数を減らすことだけ考えればいい
3パイロヒドラ×1
ALL101という平均高めのステータス
トリプルヒットが怖いが直ぐに搦手で封じてしまおう
reになった時のステータスがこわい
4ラルヴァクイーン×3
レッドドラゴン×1
どちらも素早さ100以上なのだが
特筆した攻撃は来ないので足止めすればどうにでもなる
5溶岩の精霊×3
reでもないのに防御130台という硬さ
(reの防御力が吹き飛びそう)
素早さなどはさほどだが
火傷と受けるダメージアップを使いまくってくるので
そうなる前に早々に片づけたい。

ここ最近の試練では道中の雑魚も何かしらの追加効果を持っていることが多いのに

今回はやたら少ないというかないです!

ただし、ラストの溶岩の精霊は防御が硬いので
ある程度まとまった攻撃力を持ったキャラを起用して
短期決戦を挑みましょう!

神々の試練・火・10

推奨レベル120。いよいよ最上階になります。

ここをクリアすればこちらの火のルビーが貰えますので、何とかやり切りましょう!

WAVE簡単な詳細
1殺人蜂・武蔵×1
河馬人間×3
イフリート×3
特にこれといった行動はないので
数を速めに減らしましょう
2イフリート×3
ドラゴンゾンビ×3
基本単体攻撃のみだが
ドラゴンゾンビにチャージスキルを使わせてはいけない
3火の精霊×1
攻撃とすばやさが110台と高めな所以外は
これまでの精霊同様HPが高いだけ。
搦手で足止めしましょう
4殺武蔵×3
ヴォルカノイド×1
ヴォルカノイドの防御が驚異の139!
(reがこわいなぁ・・)
そして攻撃は一貫して受けるダメージアップなので
連発されるのは勘弁。
いつものように動けなくしてあげましょう
5ケルベロス×3、わんわんお。
毒攻撃もしてくるがそれ以外は特になし。
ただ、攻撃と素早さが火の精霊同様高めなのと
チャージスキルが3回攻撃なので
油断は禁物

試練・10もいつもより敵の搦手が少ない印象。

その代わり純粋なステータスの高めな敵がチラホラいるので

そこに対して丁寧に処理をすればどうにかなるかと思います。

クリア動画一例

実際にクリアした内容の一例です。

ヴォルカノイドのデバフ連打が鬱陶しい以外は

これといってないので、いつもどおりHPが多い敵は足止めして叩く

いつもどおりの内容で安定です。

神々の試練・re

神々の試練・火・10をクリアすると登場する高難易度向けのシナリオで

いわゆる裏面です。

配置は上記と全く同じですが、敵のレベルがとんでもないことになっています

そんな試練・reについては別記事にてあげていきますね!

まとめ

今回は試練・8までこれと言った厄介な行動をするキャラがいないので

丁寧に処理をすればどうにかなると思いますが

終盤はやや硬めの敵がいるのが少々厄介ですかね?

ここまでいつものように書いてきて、一つだけ敢えて触れなかった事・・・

水着教授の存在です!

その理由はお察しだと思いますが
彼女に攻撃アップを集めて叩くだけで
とても簡単にクリア出来てしまうのでヌルゲーとなる為です!

(reですら一部以外ヌルゲーという報告を受けています)

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました