ボボボーボ・ボーボボに出てくる元ネタの作品を探してみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

澤井啓夫先生のハチャメチャなギャグ漫画であるボボボーボ・ボーボボ。

作中に登場するネタはパロディ万歳なのですが、元ネタはどんな作品を使っているか?

世代が違うとわからない作品ももしかしたらあるかもしれませんが

順番に見ていこうと思います。

スポンサーリンク

ボボボーボ・ボーボボって?

原作冒頭の文章を借りると以下の感じで始まります。

西暦300X年、地球はマルハーゲ帝国が支配していた
(アニメ版はマルガリータ帝国)
マルハーゲ帝国皇帝 ツル・ツルリーナ四世は自分の権力の象徴として
全世界をボーズにするべく全世界で「毛狩り」を開始した。
そんな時代に毛の自由と平和を守るため1人マルハーゲ帝国に立ち向かう男がいた


因みに真説ボボボーボ・ボーボボになると三世が支配しているのですが

権力の象徴は上記の毛狩りをした後にラーメンを接着剤で固定する

TPR(ツルッパゲラーメン)、略してパケメンというわけわからない行為に走ります・・


冒頭はしっかりストーリーあるように見えますが、

見れば見るほどわからなくなってきますのでストーリーはもはや皆無です(笑)

パロディネタはほぼ少年ジャンプ系統が多い

ボボボーボ・ボーボボに多数登場するパロディネタはボーボボが連載していた

週刊少年ジャンプの作品、それも90年代前後が多いです。

ドンピシャ世代ならまだしも、そうでない人が見ると

わからないものもあるかもしれません。

なので順番に見ていきつつ、使われたネタ等も交えてお話していこうと思います。

実際見てみるとわかりますが作品が進むにつれてその頻度が強くなっていき

真説ボボボーボ・ボーボボになる頃にはかなりの頻度で登場している気がします。

キャプテン翼

「ボールは友達」のフレーズがあまりにも有名ですし、
世界のプロサッカー選手も読んでいるサッカー漫画の金字塔の一つです。

2023年に原作終了のお知らせをして、以降は完結させるためにネームなどの原画の形で残していくとのこと。
詳しい内容はオフィシャルページに記載されています。

そんなキャプテン翼のネタではっきりわかる内容はツインシュート。
作中では破天荒とボーボボで「ツインハジケシュート」なる技を放っていました。

「キャプテン翼」DVD-BOX(生産限定特別価格版) 新品 マルチレンズクリーナー付き

新・キャプテン翼 DVD BOX

北斗の拳

引用:北斗の拳OFFICIAL WEB SITE

スロットやパチンコにもなっているもはや説明不要の原哲夫先生の人気作品ですね!

そもそも物語の冒頭設定そのものが北斗の拳をパロディしているので

作品知ってる人なら説明不要ですぐわかるかと思いますが・・(笑)

ネタというより下記のような設定的要素が強い気がします。

  • 西暦199X年、地球は核の炎に包まれた
  • 毛狩り隊の格好やバイク乗り回す所や荒廃した大地や言動など
  • 聖帝サウザー

余談ですが北斗の拳の経絡秘孔は実際の経穴の名前と被るものもあるようです!

ドラゴンボール

引用:ドラゴンボールオフィシャルサイト

言わずと知れた鳥山明先生の超有名作品ですね!

作者の澤井先生はドラゴンボールが大好きなので、関連ネタが多数登場します。

パッと見た感じサイヤ人襲来からナメック星編辺りが多い印象です。

以下を見てみるとわかるようにその内容はかなりの数です。

  • 「避けろナッパ!」「ナッパ!オレのいう事が聞けないのか!」等のベジータとナッパのやりとり
  • チャオズがナッパに対して自爆するところ
  • ヤムチャが栽培マンに自爆されて絶命するシーン
  • フリーザ関連
  • 界王星での天津飯の「心配ないこの勝負悟空の勝ちだ~」のくだり
  • 桃白白(真説版ではスーパーどどん波も披露)
  • かめはめ波
  • クリリン爆発四散
  • 超サイヤ人
  • ピッコロがナッパの攻撃を悟飯から庇うシーン

ギャグ創刊企画で作品自体とコラボしてしまった

作品自体とコラボをついにしてしまったボーボボ。

作者も言ってますが、よく鳥山先生は許可を得たなというレベルです(笑)

掲載されていたのはGAGSpecial2005ですが、

真説・ボボボーボ・ボーボボ7巻の最後にも載っています!

ベジータと悟空が戦うあのシーンをボーボボ風にアレンジがされている内容なので

気になる人は読んでみよう!

真説ボボボーボ・ボーボボ 7【電子書籍】[ 澤井啓夫 ]

遊戯王

引用:遊戯王デュエルモンスターズ20thリマスター公式サイト

令和になってもアニメが続いている程のカードゲームで有名な作品ですね!
(新シリーズは2020年放送予定。オフィシャルカードも続々登場中)

ボーボボとは同時期に連載していた時もあるのですが

遊戯王も作者が大好きな為、ドラゴンボール同様結構ネタが多いです。

普通に作中の魔法カードやらモンスターが普通に出てきながら

頭のカツラ?なども遊戯王キャラに合わせた形にもしてくれます。

高橋和希先生作画の武藤遊戯が登場するシーンがあった

原作ではボーボボの頭の中から武藤遊戯が飛び出すシーンがあります。
(単行本10巻奥義104恐怖のスゴロクバトル。アニメ版は流石に差し替えられています)

その経緯はある年のジャンプの漫画家の新年会にて。

澤井先生「もしボーボボの頭から遊戯が飛び出したら皆びっくりしますよね」

高橋先生「じゃあ、描いてあげるよ」 澤井先生「マジですか!?」


こんな流れの後に後日遊戯の生原稿が届いてトーンまで貼ってあるという丁寧ぶりに

作者は感動したようです!その原画は澤井先生の机の前に飾ってあるらしいです。

作中はオシリスの天空竜が召喚されていますが

これは澤井先生が描いたものなので画力が追いついてないものが登場してます(笑)

余談ですが、遊戯王の方にもどこかのシーンにボーボボキャラであ

ところ天の助の象徴アイテムの「ぬのハンカチ」が登場しているようですよ!

魁!!男塾

引用:魁!!男塾TOEI ANIMATION

全国から行き場のない不良を集めて漢(おとこ)を育成し

将来日本の中心を担う者を育てる機関である男塾の話を描いた宮下あきら先生の作品です

1985年に連載開始されましたが、度々続編や番外編が令和に入った現在でも

連載されています。

ボーボボでもマッハパンチや男塾名物を始めとした、さりげなくネタが突っ込まれています

この男塾自体もツッコミ所が多すぎて笑うしかない場面が多いです。

そして平成入ってからの極!!男塾等の作品の時事ネタの攻め方も

かなりスレスレの所を行っているのも注目です。

【新品】魁 ! 男塾 DVD-BOX

キン肉マン

引用:Amazon

令和現在になっても連載が続いているゆでたまご先生の作品ですね!
(余談ですが息子はプロレスラーになったとかなんとか)

基本ダメ超人なキン肉マンですがやるときはやるカッコイイ存在ですよね!

ボーボボで使われたネタはテリーマン電車を止めるシーンだったり

キン肉バスター、マッスルドッキング等を使っているシーン
があります。

そしてその中でも特に目立っているであろうものが

やはりサンシャインマグナムのパロディとなっている
ところてんマグナムでしょう!

[新品]キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産) [DVD] マルチレンズクリーナー付き

[リアル キン肉マンフィギュア](ソフビ)CCPマスキュラーコレクションCMC vol.064 サンシャイン 彩色(塗装)済み 完成品 新品

聖闘士星矢

引用:聖闘士星矢公式webサイト

車田正美先生の代表作にして令和に入った現在でも様々なシリーズが展開されています。

ボーボボ作中では聖闘士がポーズ決めた時に星座が出るシーン等が

聖衣に似せた感じと共に登場しています


因みに聖闘士星矢については下記にまとめてみました!

聖闘士星矢 Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 古谷徹 ]

聖闘士星矢 Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 古谷徹 ]

聖闘士星矢 劇場版4作品セット ブルーレイ【Blu-ray】

銀牙 -流れ星 銀-

引用:Amazon

少年ジャンプ80年代を代表する作品ですが、

令和に入った現在でも漫画ゴラクにてその続編が続いていました。

銀牙 -流れ星- 銀時代の簡単な話を言うと、奥羽に住んでいる赤カブトという

ツキノワグマよりもっと大きい熊を全国から野良犬等を始めとした犬達が

赤カブトを倒して楽園を築こうとするのが最初の目的の漫画
です。

犬が会話するのが斬新でしたね!(人には言葉通じない)

ボーボボに登場するものは特にその中でも作中終盤に出てくる強烈な技である

絶・天狼抜刀牙と呼ばれる犬が回転しながら鋭い牙で切り裂くというものがあります。
(ボーボボ作中では魚雷ガールがネタにしてた)

銀牙伝説WEED DVD-BOX 新品 マルチレンズクリーナー付き

デスノート

引用:Amazon

2003年に連載された作品でボーボボと同時期の小畑健先生の作品です。
(因みに小畑先生はヒカルの碁も描いています)

名前を書くとその人物が絶命する事になるデスノートを拾った主人公の夜神月が

争いのない世界を目指して様々な行動を起こしていく感じのお話
になります。
(デスノートには細かいルールが存在するので名前だけでは発動しない)

ボーボボ作中で特に使われるのは主人公の夜神月と死神のリュークのやり取りです。

ボーボボとのコラボ

澤井先生と小畑先生がそれぞれの作品のあるシーンを

別々に担当するという感じの企画で実現されました。


現在はボボボーボ・ボーボ本というファンブックに掲載されています。

ボーボボ側は奥義153のハンペンとの3狩りアの戦いを

デスノート側はpage18視線のシーンが描かれています


作者が入れ替わることで同じシーンでも味が違う形で表現されています。

魔人探偵脳噛ネウロ

引用:Amazon

暗殺教室や逃げ上手の若君の作者でもある松井優征先生の作品です。

作者曰く 推理物の皮を被った単純娯楽漫画 との事。

ボーボボでは真説版にて登場しますが

元ネタというより作品の登場キャラの一人である

至郎田正影本人がゲスト出演というぶっとんだ内容となりました。

DCS(ドーピングコンソメスープ)真拳という謎の技をですね・・
(作者である松井先生もここまでやるとは思わなかったことでしょう)

地獄先生ぬ~べ~

90年代のジャンプ黄金期作品のひとつで

妖怪や悪霊から生徒を守るべく戦う霊能力小学校教師である鵺野鳴介ことぬーべーを

描いた作品です。鬼の手という秘密兵器が物語の肝になっています。

ボーボボ作中ではその鬼の手を出してアレコレする事が多いです。

【新品】地獄先生ぬ〜べ〜 コンプリートDVD-BOX VOL.1【初回生産限定】

【新品】地獄先生ぬ~べ~ コンプリートDVD-BOX VOL.2

【国内盤ブルーレイ】地獄先生ぬ〜べ〜 コンプリ〜ト ブル〜レイボックス [6枚組]【B2021/8/4発売】

NARUTO-ナルト-

引用:NARUTO公式ページ

1999年より長きにわたって連載された人気作品で

令和にはいった現在もその続編であるBORUTO-ボルト-が連載しています。

落ちこぼれ忍者であるうずまきナルトとその仲間達を描いた忍者の物語ですが

ボーボボではナルトに出てきた忍術や技がチラチラ登場します。

中でも八卦六十四掌という日向ネジの技をほぼそのまま決めセリフまで

登場させているところもありました
(技発動後「岸本先生ごめんなさい!」というツッコミ台詞がある)

スラムダンク

引用:SLAM DUNK DVD-Collection

バスケットボール漫画の金字塔とも呼べる90年代の作品ですね!

ボーボボ中では大抵ボールっぽいものをもってゴールを決めるときはかなりの確率で

両手ダンクシュートのスラムダンクを決めています。

SLAM DUNK DVD-BOX 桜木花道 (背番号「10」) 仕様 新品

アイシールド21

引用:Amazon

アメリカンフットボールを描いた作品で

クリスマスボウル目指して戦う泥門デビルバッツの物語です。

2002年に連載開始なのでボーボボと同時期です。

余談ですがアイシールド21の作者である村田雄介先生はカプコンの有名ゲームである

ロックマン4と5のボスキャラ応募で採用されたことがあります!
(ダストマンとクリスタルマン)

ボーボボ作中では魚雷ガールがユニフォーム着た姿位でしたが

その登場の仕方も唐突過ぎてわけがわかりませんでした(笑)

天才バカボン

おそ松くん同様、赤塚不二夫先生の代表作品の一つで

生まれたときは天才だったが、アクシデントがあった経緯でバカになってしまった

主人公のバカボンのパパを中心として描いたコメディ漫画ですね!

ボーボボ中に当作品のネタが始まると

作画や走り方の行動等がバカボン風になるのが特徴です!

機動戦士ガンダム

引用:機動戦士ガンダム公式Web

言わずと知れた有名アニメシリーズですね!

原作は戦争ものなのでシリアスなシーンが結構出てくるわけですが

ボーボボ作中ではそのシリアスなセリフをキャラに合わないのに

突然ぶっこんでくる
ので破壊力が増し増しです(笑)

まとめ

引用:ボボボーボ・ボーボボ公式ページ

パロディ満載なのは知っていましたが、予想よりかなり多かったのにびっくりしました。

それでもまだ抜けているところがあると思われますので、発見次第追加しておきます。

因みにパロディネタ以外でも破壊力抜群すぎるので興味ある人は見てみましょう!

それにしてもかなり無茶苦茶やるだけによくこの作品はアニメ化出来たなぁって

思いますが、規制ある中でも工夫されてたのは見事だなと思いました!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました