今回の期間限定イベントである「新世界のバレンタイン!妖魔王の座をめぐる戦い!」。
開催期間は2020/2/6(木)16:00~2/20(木)11:00までです。
※詳細はイベント中に変化があるたびに編集入れていきます 
尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります
ストーリーについて

今回の話のメインはアセルスと白薔薇(と赤カブ)が
自ら石化したというオルロワージュのいる針の城に向かう所から始まります。
内容的にはヴァジュイールイベントから繋がっている感じで
その中にバレンタインを強引にぶっこんだものになりますが一体どうなるのか!?
今回のイベントは土属性中心でいきましょう!

今回の一部を除いた道中とボスであるは水属性なので
土属性中心で行きましょう。
以下のピックアップキャラ、イベントポイント報酬で貰えるアイシャを持ってるなら
そのキャラでも良く、特に白薔薇姫の暗闇付与は
攻撃が痛くて速い上に、状態異常だらけのボス相手に活躍してくれることでしょう。
今回のピックアップ
今回のピックアップは以下のようになります。
下記に該当するキャラとイベント報酬で手に入る怪しいバラは
イベント開催期間中、イベントに登場する全ての敵に対して有利属性となり、
バトル開始時の奥義ゲージが100%スタートになっています。
| キャラ名 | 武器 | 属性 | インペリアルピース 必要交換数 (排出ガチャ名)  | 
|  アセルス NEW! (バレンタイン)  | 小剣 | 土 | 150(プレミアム) | 
| 白薔薇姫 NEW! | 体術 | 魔 | 150(プレミアム) | 
| ジャミル | 小剣 | 魔 | 150(ピックアップ) | 
| アーサー | 魔 | 棍棒 | 75(ピックアップ) | 
| 赤カブ NEW! | 体術 | 土 | なし | 
| メサルティム | 小剣 | 水 | なし | 
| アイシャ | 弓 | 土 | なし | 
| 武具名 | イベントアイテムボーナス | インペリアルピース 必要交換数  | 
| マジカルミトン | +60%(覚醒ごとに+10%最大+100%) | 75 | 
| エルダーボウ | +30%(覚醒ごとに+7.5%、最大60%) | 交換不可 | 
| ヴィンテージダガー | +10%(覚醒ごとに+5%最大+30%) | 交換不可 | 
尚、新規キャラも含めた今回のガチャについてざっくりですがまとめてみました。
クエストデータ
主なデータを表記しておきますが、
敵の配置についてはチェックできるのでボスデータのみになります。
因みにイベントポイントや交換アイテムは
インサガ時代と違ってもらえるポイントは固定ではない為
如何にボスが多くイベントポイントを落としてくれるかによって周回数が大きく変わります。
報酬

最低でも★4のアイシャの報酬を全て回収する150000ポイントまではやりたいところ。



そしてポイントを効率上げるためにもイベント限定武具を一つでも取ったら
該当キャラに装備させるといいでしょう。
(今回ならジャミルなど)
| イベントポイント | 報酬内容 | 
| 100 | フレンドポイント×500 | 
| 250 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 300 | 虹晶花・花牙×5 | 
| 450 | フレンドポイント×500 | 
| 600 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 750 | 虹晶花・花牙×5 | 
| 1000 | ガチャチケット×1 | 
| 1250 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 1500 | 100クラウン | 
| 1750 | フレンドポイント×500 | 
| 2000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 2250 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 2500 | フレンドポイント×500 | 
| 2750 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 3000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 3250 | フレンドポイント×500 | 
| 3500 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 3750 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 4000 | フレンドポイント×1000 | 
| 4250 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 4500 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 5000 | ★4アイシャ(バレンタイン) | 
| 5500 | フレンドポイント×500 | 
| 6000 | ガチャチケット×1 | 
| 7000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 7500 | フレンドポイント×1000 | 
| 8000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 8500 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 9000 | フレンドポイント×500 | 
| 10000 | ヴィンテージダガー | 
| 11000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 12000 | 100クラウン | 
| 13000 | フレンドポイント×1000 | 
| 14000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 15000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 16000 | ガチャチケット×1 | 
| 17000 | フレンドポイント×500 | 
| 18000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 20000 | ヴィンテージダガー | 
| 22000 | 100クラウン | 
| 24000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 26000 | ガチャチケット×1 | 
| 28000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 30000 | ヴィンテージダガー | 
| 32000 | 100クラウン | 
| 34000 | 銀のハンマー×5 | 
| 36000 | ガチャチケット×1 | 
| 38000 | フレンドポイント×1000 | 
| 40000 | ヴィンテージダガー | 
| 42000 | 100クラウン | 
| 44000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 46000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 48000 | フレンドポイント×500 | 
| 50000 | ヴィンテージダガー | 
| 52000 | 100クラウン | 
| 54000 | 銀のハンマー×5 | 
| 56000 | ガチャチケット×1 | 
| 58000 | フレンドポイント×1000 | 
| 60000 | ★4アイシャ(バレンタイン) | 
| 62000 | 100クラウン | 
| 64000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 66000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 68000 | フレンドポイント×500 | 
| 70000 | ガチャチケット×1 | 
| 72000 | 100クラウン | 
| 74000 | 10000ケロ | 
| 76000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 78000 | 銀のハンマー×5 | 
| 80000 | ★5確定ガチャチケット(補助券)×1 | 
| 82000 | 100クラウン | 
| 84000 | 虹晶花・花芽×5 | 
| 86000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 88000 | フレンドポイント×1000 | 
| 90000 | ★4アイシャ(バレンタイン) | 
| 92000 | 100クラウン | 
| 94000 | 10000ケロ | 
| 96000 | ガチャチケット×1 | 
| 98000 | 銀のハンマー×5 | 
| 100000 | 栄光のコローナ | 
| 102000 | 10000ケロ | 
| 104000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 106000 | ガチャチケット×1 | 
| 108000 | 金のハンマー×5 | 
| 110000 | 白銀のメダリオン | 
| 112000 | 10000ケロ | 
| 114000 | 銀のハンマー×5 | 
| 116000 | ガチャチケット×1 | 
| 118000 | 10000ケロ | 
| 120000 | ★4アイシャ(バレンタイン) | 
| 122000 | 10000ケロ | 
| 124000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 126000 | ガチャチケット×1 | 
| 128000 | 金のハンマー×5 | 
| 130000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 132000 | 10000ケロ | 
| 134000 | 銀のハンマー×5 | 
| 136000 | ガチャチケット×1 | 
| 138000 | 10000ケロ | 
| 140000 | 白銀の獅子褒章 | 
| 142000 | 10000ケロ | 
| 144000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 146000 | ガチャチケット×1 | 
| 148000 | 金のハンマー×5 | 
| 150000 | ★4アイシャ(バレンタイン) | 
| 152000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 154000 | 金のハンマー×5 | 
| 156000 | 10000ケロ | 
| 158000 | 銀のハンマー×5 | 
| 160000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 162000 | 50000ケロ | 
| 164000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 166000 | 25000ケロ | 
| 168000 | 金のハンマー×5 | 
| 170000 | ガチャチケット×1 | 
| 172000 | 25000ケロ | 
| 174000 | 銀のハンマー×5 | 
| 176000 | 25000ケロ | 
| 178000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 180000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 182000 | 金のハンマー×5 | 
| 184000 | 50000ケロ | 
| 186000 | 銀のハンマー×5 | 
| 188000 | 25000ケロ | 
| 190000 | 白銀のメダリオン | 
| 192000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 194000 | 金のハンマー×5 | 
| 196000 | 25000ケロ | 
| 198000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 200000 | 栄光のコローナ | 
| 202000 | 25000ケロ | 
| 204000 | 金のハンマー×5 | 
| 206000 | 25000ケロ | 
| 208000 | 銀のハンマー×5 | 
| 210000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 212000 | 50000ケロ | 
| 214000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 216000 | 25000ケロ | 
| 218000 | 金のハンマー×5 | 
| 220000 | 白銀の獅子褒章 | 
| 222000 | 25000ケロ | 
| 224000 | 銀のハンマー×5 | 
| 226000 | 25000ケロ | 
| 228000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 230000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 232000 | 金のハンマー×5 | 
| 234000 | 50000ケロ | 
| 236000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 238000 | 銀のハンマー×5 | 
| 240000 | ガチャチケット×1 | 
| 242000 | 25000ケロ | 
| 244000 | 金のハンマー×5 | 
| 246000 | 25000ケロ | 
| 248000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 250000 | 栄光のコローナ | 
| 252000 | 25000ケロ | 
| 254000 | 金のハンマー×5 | 
| 256000 | 25000ケロ | 
| 258000 | 銀のハンマー×5 | 
| 260000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 262000 | 50000ケロ | 
| 264000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 266000 | 25000ケロ | 
| 268000 | 金のハンマー×5 | 
| 270000 | 白銀のメダリオン | 
| 272000 | 25000ケロ | 
| 274000 | 銀のハンマー×5 | 
| 276000 | 25000ケロ | 
| 278000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 280000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 282000 | 金のハンマー×5 | 
| 284000 | 50000ケロ | 
| 286000 | 銀のハンマー×5 | 
| 288000 | 25000ケロ | 
| 290000 | 白銀のメダリオン | 
| 292000 | 虹晶花・開花×5 | 
| 294000 | 25000ケロ | 
| 296000 | 金のハンマー×5 | 
| 298000 | 25000ケロ | 
| 300000 | ★5確定ガチャチケット(補助券) | 
| 302000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| 304000 | 50000ケロ | 
| 306000 | 金のハンマー×5 | 
| 308000 | フレンドポイント×1000 | 
308000ポイント以降は以下の報酬でループするはずです
| イベントポイント | 報酬内容 | 
| +2000 | スタミナ回復薬100×1 | 
| +4000 | 50000ケロ | 
| +6000 | 金のハンマー×5 | 
| +8000 | フレンドポイント×1000 | 
※+8000の次は+2000に戻る
交換
今回の交換アイテムは「怪しいバラ」ですが
今回初めて増設されるex8のみ登場する「怪しいバラ・金」も追加されましたので、
高難易度であるex8を周回する理由が出来てしまいました。
最優先すべきは赤字記載の貴重品、次点では武具強化素材あたりでしょうか。
(それでも余るなら青字のもの辺りか)
そしてイベントアイテム・金の交換ものは全て貴重ですが
一番後回しにしてもいいだろうと思われるのはメダリオンでしょう。
後はイベント特効キャラを手に入れたけど限界突破素材が無いという場合は
交換アイテムに該当するならここから先に取ってしまうのもアリですね!
怪しいバラ・金
| 交換アイテム名 | 必要数 | 交換可能数 | 
| 栄光のコローナ | 10000 | 1 | 
| 白銀の獅子褒章 | 10000 | 1 | 
| 白銀のメダリオン | 10000 | 1 | 
| 水のカンデラール・大 | 1000 | 100 | 
| 土のカンデラール・大 | 1000 | 100 | 
| イベントアイテム (怪しいバラ)  | 1 | 無制限 | 
怪しいバラ
| 交換アイテム名 | 必要数 | 交換可能数 | 
| 栄光のコローナ | 10000 | 3 | 
| 水のカンデラール・大 | 1000 | 300 | 
| 土のカンデラール・大 | 1000 | 300 | 
| 水のカンデラール・中 | 350 | 300 | 
| 土のカンデラール・中 | 350 | 300 | 
| 水のカンデラール・小 | 200 | 300 | 
| 土のカンデラール・小 | 200 | 300 | 
| 水の宝珠・大 | 450 | 300 | 
| 土の宝珠・大 | 450 | 300 | 
| 水の宝珠・中 | 350 | 300 | 
| 土の宝珠・中 | 350 | 300 | 
| 水の宝珠・小 | 200 | 300 | 
| 土の宝珠・小 | 200 | 300 | 
| 水のエキス・大 | 450 | 300 | 
| 土のエキス・大 | 450 | 300 | 
| 水のエキス・中 | 350 | 300 | 
| 土のエキス・中 | 350 | 300 | 
| 水のエキス・小 | 200 | 300 | 
| 土のエキス・小 | 200 | 300 | 
| 虹晶花・開花 | 1500 | 300 | 
| 虹晶花・花芽 | 500 | 300 | 
| 金のハンマー | 1500 | 300 | 
| 銀のハンマー | 500 | 300 | 
| 100000ケロ | 5000 | 30 | 
| 虹晶花・一片 | 200 | 無制限 | 
| 木のハンマー | 200 | 無制限 | 
| 1ケロ | 1 | 無制限 | 
期間限定ミッション
ミッションの中にイベント報酬で手に入れる事が出来る★4関連によって
達成されるものがあるので忘れずにこなしておきましょう!
| ミッション内容 | 報酬 | 
| 「新世界のバレンタイン!妖魔王の座をめぐる戦い!」の クエストを5回クリアする(デイリー)  | 50クラウン | 
| 「新世界のバレンタイン!妖魔王の座をめぐる戦い!」の イベントポイントを5000ポイント獲得する  | 100クラウン | 
| 「新世界のバレンタイン!妖魔王の座をめぐる戦い!」の イベントポイントを50000ポイント獲得する  | 100クラウン | 
| 「新世界のバレンタイン!妖魔王の座をめぐる戦い!」の イベントポイントを150000ポイント獲得する  | 100クラウン | 
| ★4アイシャ(バレンタイン)の レベルを40にする  | 虹晶花・花芽 | 
| ★4アイシャ(バレンタイン)の レベルを50にする  | 虹晶花・花芽 | 
| ★4アイシャ(バレンタイン)の レベルを60にする  | 虹晶花・花芽 | 
| ★4アイシャ(バレンタイン)の レベルを80にする  | 虹晶花・開花 | 
| アイシャを編成して クエストを10回クリアする  | スタミナ回復薬100×1 | 
| アイシャを編成して クエストを30回クリアする  | スタミナ回復薬100×1 | 
| アイシャを編成して クエストを50回クリアする  | スタミナ回復薬100×1 | 
クエストミッションデータ
| ミッション内容 | 報酬 | 
| 以下3つの全てのチャレンジを達成 | 50クラウン | 
| コンティニューせずにクエストをクリア | 50クラウン | 
| 全員生存でクリア | 50クラウン | 
| 9ターン以内にクエストをクリア | 50クラウン | 
ボスデータ
ボス名:オルロワージュ 種族:妖魔
属性:水 有利:土・闇・星 不利:火・光 
ボスは基本1ターン辺り3回行動。チャージスキルも1つだけ。
| 使用する攻撃 | 対象 | 詳細 | 
| 三人の寵姫(術) | 全体 | |
| 超音波(技) | 単体 | 3ターン混乱 | 
| 翼(技) | 横列 | すばやさダウン 奥義ゲージを20%ダウン  | 
| チャージスキル | 範囲 | 詳細 | 
| セレクション(術) | 単体 | 3ターン80ダメージの毒を付与 3ターンマヒを付与 石化付与  | 
全体攻撃以外は全て何かしらの状態異常かステータスダウンという
えげつない行動しかしてこない魅惑の君。
さすがアセルス編のラスボスは一味違いますね・・
そして2ターンに一度のペースでチャージスキルを放ってきて
一度に3種類異常がかかる可能性があるので色々厄介でしかありません。
当然妖魔にマヒやスタンが効くはずもなく・・
そんでもってすばやさも結構早いので先制されたら苦しいことになりかねません。
穴があるとすれば防御力が低めだということくらいか。
オート周回する際は前回イベントの死せる賢者同様に一人タフな囮を用意して
なるべくそこに攻撃が飛ぶようにしたりと工夫が必要でしょう
今回より登場した難易度ex8 & 倒し方一例
予告の時点でオルロワージュのレベルが125だったので難易度調整が来ると思いましたが
まさかの新設難易度という形になるばかりか、
試練形式のサポートなしで挑まないといけないものになりました。
そしてex8でないと手に入らないイベントアイテムがあるので行ける人はですが
それも回収しながら周回するというスタンスを取らないといけないでしょう
(困ったことにイベントアイテムが確定で落ちないのが厳しい)
とりあえず倒し方一例を載せておきますが、
せっかくなのでいつものように3ターンを狙ってみました!
ボスはミーティアの一撃で終わる代わりに
道中の敵がいつもより多いので、そちらのほうが試行錯誤しました・・
実際はターンにこだわらなくていいのであれば
WAVE2までにステータスを盛ってボスに入ったら一撃で倒すパターンがよさそうです。
しかし、ボスは結構速いのでその前に混乱させられたら大変。
そこでアセルスのかばうで守ってあげるか、ジャミルの衝突剣で行動を遅らせれば
安心して1ターン目にバフを持ったアタッカーの強打が決まって終わるはずです。
長期戦なんてやってたら状態異常の雨あられですから・・

但し、オルロワージュのex8のステータスがご覧のとおり素早いので
パーティのすばやさを調整したり、連携で飛び越えたりしたいですね!
(動画参照)
ex8をオートで周回したい
ex8しかでないイベントアイテムを回収するには周回は避けられません。
ギリギリの人は上記の通常の倒し方を参考にしながら手動もしくは
一部オートにしたりして手間をなくしていくという方法を取ることになります。
しかし戦力が充実してる人は全オートも可能ですので一例を作ってみました。
全オートが無理な方も一部参考にしていただけたらと思います
こちらはボーナス武具も全て装備出来る事も考慮した内容となっており
- ボスはミーティアの一撃で倒せるような状態
 - 受けるダメージアップが3種入る可能性
(白薔薇姫2種、ラベール1種) - すばやさダウンが決まれば全員先制の可能性
(ラベール、ジャミル) - ミーティアは連携率アップでサポート
(アルベルト) - ミーティアが落ちたら即撤退。たまに事故が起きるのはしょうがない
 
大体こんな感じのコンセプトになっていて、AUTO設定は
- 奥義は最終WAVEのみ
 - 補助スキルも最終WAVEのみ
 - 通常行動は1ターン目のみ行動2
 
このような設定になっています。
・・が、奥義を常に発動しておいて先にジャミルに奥義を使わせれば
ボスの時にディレイを発動させて行動を下げることで
安心して殴らせれることも出来ます!
パターンに入れば大体できるようになりますが
それでも事故するときはするのでもしその際は潔くやり直しましょう・・
おまけ:ex8を2人で倒したい
今回はバレンタインアセルスがいないと恐らく厳しいかなと思います
パリイ役だと全体攻撃は防ぎきれない為、
ボスでアタッカーが耐えきれるか怪しい場面がかなりあります。
人数はさておき、この内容は限定アセルスの性能がフル活用するとこうなる
ということだけ理解してもらえたらと思います。
なんにせよ最終的にはお祈りしかないのですが・・!
(マヒ、石化の状態異常来たらほぼアウト)
・・・と思ったのですが、ミーティアをブラウに変えてやってみたところ
運ゲー要素が連携とクリティカルが決まるというところだけになるという
非常にお手軽案件になったので、メンバー揃ってる人はやってみるといけるかもですよ?このためだけにブラウを真剣に育てました
今回のイベントに適しているであろうキャラ達
今回戦えそうなキャラをピックアップも含めて
軽く説明してみましたが、今回はボスが攻撃とすばやさに偏ってるので
限られてきそうな気がしなくもないですが、思いつく限り上げてみようと思います。
ボーナスキャラ
| キャラ名 (初期★)  | 詳細 | 
| アセルス【バレンタイン】(★5) | オルロワージュが全体攻撃持ちなので 唯一仲間の攻撃対象から 逃れさせれる存在。 補助スキルとかばうのコンボで アタッカー等を守ってやりましょう  | 
| 白薔薇姫(★5) | 暗闇付与がかなり仕事をしてくれて これだけでも 難易度が大分変わりそう。 そして補助スキルも大活躍。 但し暗闇は状態異常までは カバーしてくれないので注意  | 
| ジャミル(★5) | ディレイが決まるので 先制して決めれば行動順でも 有利に働ける。 すばやさ特化にして付与してあげよう  | 
| アーサー(★4) | 道中もボスも 安定して働けるアタッカー  | 
| 赤カブ(★3) | 道中処理メインになりそう。 一応ボスに毒は効く。  | 
| メサルティム(★3) | ボスの攻撃力が高いので 防御バフは使えるか? あとは道中殲滅と 補助スキルによるサポートか  | 
| アイシャ【バレンタイン】(★4) | アーサーと同じような感じで 道中からボスまで安定した 働きを見せてくれそう  | 
ボーナスキャラ以外
| キャラ名 (初期★)  | 属性 | 詳細 | 
| ミーティア(★5) ブラウ(★3)  | 土 | 今回のアタッカー。 高威力の奥義で粉砕してあげましょう 特にブラウはステータスアップの恩恵無くても 自前の内容だけで一撃粉砕する可能性があり。 (上記の2人でクリアの項目参照)  | 
| ローズ(★3) | 土 | いつもの補助役はもちろんだが 純粋に有利属性なので道中処理も 兼用できなくはない  | 
| ヴェント(★5) | 土 | 受けるダメージアップとすばやさダウン そして脳削りによる攻撃ダウンと有利属性で オルロワージュに様々な妨害を与えれそうだ  | 
| シエロ(★3) | 土 | この手の補助役で有利属性含めて 一番動いてくれそう。 起用する際は特にマヒ耐性を上げておこう  | 
「新世界のバレンタイン!妖魔王の座をめぐる戦い!・裏」
 イベント開始から1週間後になる2/13(木)のメンテナンス後より解放されます。
敵の配置が変わり、チャレンジ報酬が全てイベントポイントなのと、
スタミナが倍になる以外は特に目新しい内容はないはずなので
ポイントを短時間で稼ぎたい人は1週間後に集中してやるのもアリでしょう。
裏シナリオをすべてこなすとイベントポイントは
約3万ポイント以上もらえるはずなので、ギリギリで終わらせたい人は
それを目安にしてもいいかもしれません。
期間限定遠征
2020年2月13日~2月27日まで交換可能な特別仕様のモノになっています。
(遠征期間は20日まで)
期間限定遠征ですが、一日一回だけしかやれないので
しっかり遠征して回収していきましょう!
優先度的にはどう考えてもカンデラールからですね!
| アイテム名 | 必要な交換数 (針の城の花)  | 交換 可能数  | 
| アセルスのチョコ×1 (スタミナ100回復)  | 10 | 10 | 
| 白薔薇姫のチョコ×1 (スタミナ100回復)  | 10 | 10 | 
| 土のカンデラール・大×5 | 10 | 10 | 
| 水のカンデラール・大×5 | 10 | 10 | 
| 魔のカンデラール・大×5 | 10 | 10 | 
| 虹晶花・開花×1 | 10 | 10 | 
| 金のハンマー×1 | 10 | 10 | 
| 1000ケロ | 10 | 10 | 
新編イベント
いわゆる復刻シナリオです。(2022年11月24日~12月8日)
違いを述べると以下の通り
- ダメージランキングがある
 - 当時と違いクエストの数が違う都合上
ボスも現行のステータスになってる
(exは2までとなっていて、当時と違いexの一番最後はサポートなしクエストである) - 以前クエストクリアした人でもクラウンがまたもらえる
 - ボーナス武具の効果がなくなっている
 - 報酬や交換の中身が変わっている
(いくつかあるが主に交換の方の神髄の書が目当てだろう。あとはイベント武具交換チケット) 
クエストは数が減っただけで属性いじりなどのいやらしいことは特にありませんでしたので
それこそ始めたばかりの人でも優しいレベルではないでしょうか??
まとめとか感想とか
今回よりex8が登場し、ますます危険な領域?に突入する難易度。
というより、難易度以上にex8限定のアイテムがドロップ確定でないのが
相変わらずの問題ですね・・
オートで走れる人はある程度しかいないはずなので辛いところですが
イベント自体久しぶりでハンマーが枯渇してる人もいるでしょうから
ここらですこし集めておいてもいいかもですね!(筆者のことですが!!!!)
 
コメント
白薔薇姫持っていないので、借りていますが…。強い白薔薇姫借りてもきついっす。テレーズ育てながらプレイしようと思いましたが、読みが外れました笑
白薔薇で確実にダメージ外してもらえるわけでもなく
更に状態異常が外れるわけではないので難しいですよね・・
なので逆に高火力のアタッカー借りて力押しという選択肢も
いいかもしれないですよ!
育成最初からきつかったら道場ちょっと通ってからでもいいと思いますし^^
参考にします。
土属性ミーティア持ってませんが、闇属性ミーティアは補助スキル育ててますので鈍足状態で使おうと思います。
特性スキルの割り振りで迷ってますが、防御6アップと受けるダメージ5%アップはどちら効果ありそうですかね?
余ったらHPに触れそうなので確認したいです。
前記事は、ステータスが敵より超過しないと%アップは効果ないと記載されてあったような気がしますが…
計算式の詳細が分からないのではっきりは言えませんが
少なくともミーちゃんの防御がオルロワの攻撃を上回ってるなら割合アップ、
そうでなければ防御アップでいいのかなと思ってます。
というのも、前作のダメージ計算的なものがそんな感じだったのもありまして・・
返信ありがとうございます。確実性考慮すると割合アップは見送ったほうが良さそうです。
インサガの時のやつを追記するならば
相手の防御より攻撃力が+20位以上ではじめて割合アップの効果が上回ってたので
やはり堅実にいったほうがいいかなって思いますね・・!
解析班のデータが待たれますね・・(笑)