【インサガEC】攻撃系のランクアップをオートで効率よく上げる方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ランクアップ・・結構面倒ですよね・・?

特に複数の攻撃系がある場合は大抵片方のランクが置き去りにされがちです。

そこでその手間を少しでも省けるような小ワザをお伝えします

※2020年3/6追記
個別にAUTO設定出来るようになってしまったので
今後は以下の記事中心にしながら当記事は参考程度にしてください





尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります

スポンサーリンク

ランクアップをしやすくする環境

まずは大体以下の環境を作って欲しいです。(箇条書きでスマヌ)

  • 初期ランクからの方が楽
  • デビルテンタクラー道場を活用し、程々のターン数をかけて倒せるのが理想
  • キャラの技配置によっては特定の武器が欲しい(後述)
  • WAVE2までに上げたいキャラの行動をなるべくさせないようにすばやさ調整
  • この内容は既にランクを上げてしまって攻撃力に格差が出来ると厳しい
  • 補助系行動は地道にやるしかないのでこちらのやり方しかない

まずは必要項目並べてみましたが

初期ランクから始めたほうが楽なのは、閃きによる数値上昇が関わるからです
(1段階上がるごとに初期技分の数値が上がるため。詳しくはこちらの表をみてね!)

デビルテンタクラーを指定したのは道場として一番燃費がいいからというだけなので

イベントしながらイベント特効キャラのランクも一緒に上げたいと思ってる方は

同じような環境(WAVE2まで指定の攻撃をさせないようにする)を作ってしまえば

全然大丈夫です。


既にランクアップによって格差が出来てしまうことで出来ないのは後述で説明します。

キャラの技の種類別でのランクの上げ方

攻撃系の行動が1つだけの場合

これは説明する必要が全くないのですが一応。

オートで行動したら絶対に攻撃系を選ぶので、適したクエストで戦っていたら

勝手にあがります。楽チンですね!

そして行動2を上げたい場合は

AUTO設定を常時にすれば確実に素振りしてくれますので

やはり勝手に上がってくれます!

一つが単体攻撃、もう一つが縦列か横列の場合

このパターンは大抵単体攻撃が先に上がりきってしまい、もう一つの行動を上げるのが

面倒というありがちなパターンです。

これをどうにかするには、先に単体攻撃じゃない方を上げきってしまえばいいのです!

なぜかといえば、単体攻撃の4段階目の技や術はどんな武器のものでも

縦列や横列のランク99の威力よりも上回るからです。


オートにした際敵が単体の場合は、基本威力の高い方を選びたがるので

その性質を利用してやろうというわけです!


よって先に範囲攻撃の方を99にした後に単体攻撃の閃きを発生させ続けたあとに

オート行動させたら、ボスでは単体攻撃ばかりしてくれることになります。

因みに単体攻撃が先に上がってしまって置き去りになったもうひとつの技が

もし横列だった場合は、レッドドラゴン討伐を利用することで

リカバリー可能なので覚えておきましょう!
(縦列のボスにテルリックバウム討伐がありますが、アレは倒しにくいので却下で)

因みにAUTO設定を利用する場合

行動1に単体攻撃がある場合は気にしなくていいのですが

上記のエンリケのように行動2に単体攻撃がある場合は

先に単体攻撃でないほうからあげていく、従来のスタンスがいいでしょう。
(エンリケの場合は縦列攻撃から)

縦列と横列を持ってるキャラの場合

このパターンは縦と横が沢山出るクエストやってたらまんべんなく上がるので

意識する必要はないのですが、それでも確実に上げたいという場合は

先に縦列攻撃をあげるといいでしょう。


というのは、横列攻撃はレッドドラゴン討伐を活用することで

ボスは横列ばかりしてくれる為、割と安定してオートで上がってくれるからです。

因みにAUTO設定が出来た事で行動2の方を確実に使ってくれるように

出来るようになったので、先に行動1を通常オートで使ってくれるように


調整する事で安心して両方99に出来るようになりました。

余程バランス悪く上がるパターンではないので気にすることはあまりないでしょう。

一つが状態変化系の行動、もう一つが別の攻撃を持ってる場合

このパターンがほとんどの人がバランス悪く育ってしまい、

状態変化系の技のランク上げが面倒で嘆いてる人が多数のはず。

それでもオートでやる方法がありますが、これをやるのはちょっと工夫が必要です

まず必要なものとして、

どちらかの行動に対してのダメージアップの武器が最低一つは欲しいということです。

上記のヴィクトールで該当するのはこの三つ。特に腕力の腕輪は使い勝手がいいです
(筆記現在はないですが、横列の攻撃ダメージがアップする大剣が実装されればそれでもOK)

とりあえず上記の単体攻撃のダメージがアップするもので話を進めていきます。

ヴィクトールを例にした場合の手順としては以下のとおりです

  1. 流し斬りのランクを先に上げ、一文字斬りは上位のランク技をしばらく閃かせない
    (もし二つの技威力が同じなら最初に手動で1つか2つ上げるとよい)
  2. 流し斬りの威力が184未満(横列攻撃4段階目のヴァンダライズの初期値)になったら
    一旦流し斬りのランクアップを止める
  3. 一文字斬りをヴァンダライズまで閃きさせ続ける
  4. ヴァンダライズを流し斬りの威力より+20手前(上記の武器によって幅が変わる)まで上げる
  5. 流し斬りを上げるが、上記のどちらかのような
    単体威力の攻撃ダメージが上がる大剣を装備して戦わせる
  6. 流し斬りの威力がヴァンダライズに追いつきそうになったら上記以外の装備に変えて
    ヴァンダライズをランクアップさせる
  7. 4に戻って繰り返し

説明したものの、どういうことかわからないかもしれませんね・・

これは武器の特性スキルの特定範囲の攻撃ダメージが○%アップするというのを利用することで

オートにした際、相手が単体だった場合の一番ダメージが出るであろう選択を

変更させるという小ワザによるものです。

例えばこのロベルト。

敵が1体だけの場合でオート攻撃した場合は確実に焼き尽くすが優先されます

こちらの静弦の弓を装備させることでオート攻撃を

ファイアストームに切り替えることができます。
(なので、普段普通にオートで攻撃させる際も武器の特性スキルには注意が必要)

この場合はファイアストームの威力を焼き尽くすに追いつかせないように上げることになりますが

もし弓で単体攻撃によるダメージがアップするものがあった場合は

ファイアストームの威力を焼き尽くすより+20未満位まで追い越したあと

単体攻撃によるダメージアップする弓を装備させて再び追い越させて・・という

シーソーゲームが可能になります。


つまり、その類の性能がある武器でないとこのやり方ができないということですね・・

一つが横列攻撃だったなら上記の単体攻撃と横列攻撃の組み合わせキャラ同様

先に状態変化系を上げ切ったあとにレッドドラゴン討伐を活用することでなんとかなりますが

縦列攻撃だった場合は気軽にはやれません。

一応スムーズにはいかないものの、やり方を考えてみました・・!
(但し、条件がいくつかあります)

因みに滅多にいませんがこのクリスマスエレンのように両方単体攻撃だった場合は

迷わず状態変化系を先に最大値にあげたあと、単体攻撃を最終段階まで閃きをさせることで

スムーズにランクアップができるようになります。

AUTO機能を使う場合

2020/1/16よりAUTO機能が実装されたことにより

更に操作が可能となりました。

上記の内容でいうとクリスマスエレン以外は細かい操作を気にせずやれます。

しかしここで注意したいのは先に行動2を上げ切ってしまうと

行動1を手動で上げないといけなくなる危険がある
ので

もし行動2中心で上げたい人がいるのなら、威力を見ながらやるのは

これまで通りになります


・・まどろっこしいので先に行動1を上げ切ってからの方が楽ですね!

AUTO機能については下記にも載せてあります

まとめ

説明がわかりにくいところもあったかもしれませんが

少しでもランクアップの手動の手間をこれで省けるようになれたらと思います。

オート時の行動の優先度を選択可能になるアップデートが来てくれれば

ステータスアップ系の行動までも楽に上げれるようになると思ったのですが


そんなこともなかった・・!

よって、AUTO機能の法則も含めて上手にランクアップをしていきましょう!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました