【インサガEC】伝説キャラまとめ~アルベルト編~

スポンサーリンク
スポンサーリンク
インサガEC

伝説キャラにスポットを当ててお話していこうという内容となっています。

今回のキャラはアルベルト!

尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります

スポンサーリンク

伝説キャラ一覧

伝説の簡単な概要と、
実装されているキャラは以下ページに載せてあります。

実装キャラについては下記ページか、
こちらの伝説カテゴリーからでもご覧ください

※伝説実装が増えてきたため
追記が困難になる処置ですのでご了承ください

伝説アルベルトの所持スキルなど

伝説アルベルトの現在所持しているスペックは以下の通りです

属性

伝説と重複している属性は割愛します

  • 火(MS版アートキャラ)
  • 魔(魔編纂)
  • 光(武神の鎧、RS1版アートキャラ、光編纂)
  • 闇(正装)

コマンダースキル

コマンダースキル内容所持キャラ
[気][ロマサガ1]のHPが100アップ
攻撃力・防御力・すばやさが4アップ
通常
[光][ロマサガ1]の攻撃力が12アップ武神の鎧
コマンダーのHPが50%以上の時に有効
[闇][ロマサガ1]の攻撃力・防御力・すばやさが10アップ
正装
コマンダーのHPが50%以上の時に有効
[火][ロマサガ1]の攻撃力・防御力・すばやさが10アップ
MS版アートキャラ
コマンダーのHPが50%以上の時に有効
[火][アートキャラ]の攻撃力・防御力・すばやさが10アップ
RS1版アートキャラ
[光][ロマサガ1]の攻撃力が12アップ光編纂
[魔][ロマサガ1]のみで編成した時に有効
[魔][ロマサガ1]のHPが200アップ
攻撃力・防御力・すばやさが8アップ
魔編纂

武器タイプ

伝説と重複している属性は割愛します

  • 棍棒(光編纂)
  • 小剣(正装、RS1版アートキャラ)
  • 弓(魔編纂)

行動

閃きのある行動は最終段階、効果や威力はランク最大時です

行動名範囲内容所持キャラ
舞千鳥単体威力500・4回に分けて攻撃
対象の敵を全て倒したら自分の攻撃威力を2ターンの間20%アップ
そうでなければ相性増幅を2ターン付与
伝説
光輝全体威力160
対象の敵を全て倒したら自分の攻撃威力を2ターンの間自分の攻撃威力を20%アップ
そうでなければ無敵を2ターン中1回付与
伝説
マルチウェイ単体威力480通常
精神法味方一人3ターンの間
クリティカル率を66.6%アップ
クリティカル発生時のダメージが50%アップ
通常
ライトニングクイック縦列威力240
2回に分けて攻撃
武神の鎧
ハヤブサ返し横列威力230
2回に分けて攻撃
武神の鎧
パリイ自分1ターンの間自分の受けるダメージを無効化
最初に行動
正装
ちかう自分奥義ゲージを50%アップ正装
スパイラルセイバー全体威力160
対象が持つ無敵やパリイを無視
MS版アートキャラ
大いなる天命自分2ターンの間攻撃威力を60%アップ
無敵を2ターン中1回付与
不動を2ターン中1回付与
MS版アートキャラ
リーサルストライク全体威力160
対象の敵を全て倒したら自分の奥義ゲージを40%アップ
そうでなければ2ターンの間敵全体の受けるダメージを75%アップ
RS1版アートキャラ
フォトンシューター単体威力500
地相を[光]にチェンジした後5回に分けて攻撃
RS1版アートキャラ
エリクサー味方一人HPを200回復
能力ダウンと状態異常を解除
光編纂
騎士の教導味方一人2ターンの間
攻撃のダメージを50%アップ
相性発生時ダメージを50%アップ
光編纂
デュアルブレイク単体威力500
地相を[魔]にチェンジした後5回に分けて攻撃
魔編纂
スターダスト全体威力160
対象の敵を全て倒したら自分の奥義ゲージを40%アップ
そうでなければ敵全体のチャージを1ダウン
魔編纂

奥義

奥義名範囲内容所持キャラ
日輪の件単体威力672
[気][剣]を持つキャラの奥義ゲージを10%アップ
通常
聖獣の誓い単体威力960、3回に分けて攻撃武神の鎧
ブレイブエスコート1ターンの間自分以外の見方が受ける攻撃を代わりに引き受ける
自分に無敵を1ターン中1回付与
不動を1ターン付与
正装
天輪衝全体威力320、2回に分けて攻撃
対象が持つ無敵やパリイを無視
MS版アートキャラ
ルミナスグレイス全体威力320
3ターンの間
地相が[光]なら
受けるダメージを133.3%アップ
相性発生時に受けるダメージを133.3%アップ
そうでなければすばやさを30ダウン
RS1版アートキャラ
オーダーアンドシヴィリティ
3ターンの間
相性増幅を付与
相性発生時ダメージを66.6%アップ
補助スキルのクールタイムを1短縮
光編纂
フェイスジャッジメント単体威力1000
地相が[魔]なら自分の補助スキルのクールタイムを3短縮
そうでなければ3ターンの間
「ターン終了時に奥義ゲージが10%アップ」を付与
その後5回に分けて攻撃
魔編纂

連携スキル

スキル内容所持キャラ
補助スキルのクールタイムが1短縮通常
2ターンの間攻撃ダメージが20%アップ武神の鎧
奥義ゲージが10%アップ正装
2ターンの間クリティカル発生時ダメージを20%アップMS版アートキャラ
2ターンの間[光]の連携率を20%アップRS1版アートキャラ
無敵を2ターン中1回付与光編纂
2ターンの間連携発生時ダメージが20%アップ魔編纂

補助スキル

効果やはランク最大時です

補助スキル内容内容所持キャラ
騎士の務め1ターンの間連携率を60%アップ
無敵を1回付与
通常
正義の希望1ターンの間味方1人の攻撃ダメージを30%アップ
奥義ゲージが30%アップ
通常
銀の輝き1ターンの間
自分の相性発生時ダメージが72%アップ
武神の鎧
ミルザの加護自分の奥義ゲージが30%アップ
無敵を1回付与
武神の鎧
騎士の責務3ターンの間敵1体に怒りを付与
奥義ゲージが30%アップ
正装
優美な差添3ターンの間
味方一人が受ける攻撃を代わりに引き受ける
その対象の連携率を20%アップ
正装
運命の旅路1ターンの間自分の
相性発生時ダメージを36%アップ
連携率を72%アップ
MS版アートキャラ
磨かれた剣技1ターンの間自分の攻撃ダメージを72%アップMS版アートキャラ
高潔なる光条地相を[光]にチェンジ
1ターンの間敵全体の受けるダメージを33.3%アップ
RS1版アートキャラ
守護の誓い1ターンの間敵全体の受けるダメージを50%アップRS1版アートキャラ
貴族の模範1ターンの間味方一人の
相性発生時ダメージを60%アップ
光編纂
遥かな旅路1ターンの間
味方1人の攻撃ダメージを15%アップ
連携率を60%アップ
光編纂
騎士の宣言地相を[魔]にチェンジ
1ターンの間敵1体の受けるダメージを100%アップ
魔編纂
誠実なる助成1ターンの間自分の
連携発生時ダメージを66.6%の確率で66.6%アップ
連携発生時ダメージを66.6%の確率で66.6%アップ
連携発生時ダメージを66.6%の確率で66.6%アップ
魔編纂

特性スキル

特性スキル名内容所持キャラ
騎士の心得バトル開始時より自分に不動を3回付与通常
戦神の信仰バトル開始時より自分に
「攻撃のダメージが30%アップ」を付与
武神の鎧
正義の賊質バトル開始時より自分に
「ターン終了時奥義ゲージを25%アップ」を付与
正装
騎士の本質バトル開始時の奥義ゲージが100%アップMS版アートキャラ
天上への階段バトル開始時より光属性に
「ターン終了時奥義ゲージを10%アップ」を付与
RS1版アートキャラ
正義の使命バトル開始時よりに光属性に
「相性発生時ダメージを10%アップ」を付与
光編纂
勇気の旗印バトル開始時より自分に
「攻撃威力が30%アップ」を付与
魔編纂

タグ

タグ所持キャラ
ロマサガ1
男性
オールラウンダー
限定衣装
伝説
伝説
ロマサガ1
男性
サポーター
限定衣装
伝説
通常
ロマサガ1
男性
アタッカー
限定衣装
伝説
武神の鎧
ロマサガ1
男性
ディフェンダー
限定衣装
伝説
正装
ロマサガ1
男性
アタッカー
アートキャラ
伝説
MS版アートキャラ
ロマサガ1
男性
ジャマー
アートキャラ
伝説
RS1版アートキャラ
ロマサガ1
男性
サポーター
限定衣装
伝説
光編纂
ロマサガ1
男性
アタッカー
限定衣装
伝説
魔編纂

伝説アルベルトのオススメ編纂一例

沢山組み合わせれる伝説でも、これはいいんじゃないかな?という一例を挙げていきますが

  • 手持ちの他の所持キャラの都合
  • 出撃させるシナリオやイベントの都合
  • 手持ちにある該当する伝説キャラの所持数

等々の都合がありますので、絶対これが一番という事はありません。

尚、以下に説明する内容は
伝説キャラの所持キャラが全て揃っているという前提でお話ししますのでご了承くださいませ。


ほかにもいい例がある場合はコメントなどで教えてくださるとありがたいです。

アタッカー運用

武神の鎧をベースに伝説の4回攻撃や全体攻撃を絡めるパターンに加えて
アートキャラの全体貫通も混ぜる形となります。

状況に応じてそれぞれを選ぶので通常行動的には汎用性は高いですが
奥義の全体は貫通があるのでいいのですが、
単体の方は3回攻撃くらいしかまともなのがありません。

その点が若干他の伝説と見劣りする場所もあるかもしれませんが

そのあたりは今後の実装次第ということでしょうか?

シャールシステムを最適化

正装の内容がシャールシステムの闇属性版だったわけですが

伝説を用いると、闇以外でもそれが運用可能になります。

基本的に正装ベースになるのは間違いないですが

武神の鎧の補助スキルで無敵と奥義ゲージアップのやつだったり、
特性スキルは不動3回くらいしか現在2つめを付けれませんが、


今後の実装次第では無敵だったり奥義ゲージアップの類がつくとさらに最適化が可能に。

そもそも正装自体が出来上がっているのでいじるところは少ないものの

多少のカスタマイズでも違ってくるはずでしょう。

サポート運用

気属性アルベルトの精神法が猛威を振るっておりますが

編纂の行動などを加えることでバリエーションがさらに上がります。

通常では使うところがない奥義の代わりに優秀な編纂の奥義を使ったりもできますので

便利さが増すことでしょう。

まとめ

ジャマ―以外は組み込めますが、アタッカーは他に比べて劣るので、

実質はサポートとディフェンダーあたりで運用することになりそう。

そもそも個々でも性能が高いものが多いアルベルトなのであまり気にしなくてもいいですが

今後の実装次第ではもう少しいい形になるのではと思います。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました