インサガECでは技・術や特性スキルなどにアイコンが必ずついています。
そしてそのアイコンは特定の効果を持つ内容に決まった内容のものが大抵ついているので
それを知っていたら大体の効果が分かるという優しい仕様になっています。
そんなわけでかなりの数があるアイコンについて今回はお話しして行けたらと思いますが
まだ未登場だったり、これから増えていくであろうアイコンもあるはずなので
その際随時追加していく予定でいます。
尚、この記事も含めたインペリアルサガECの総合ページは以下になります
アイコン一覧
とりあえず通常もの、アップ系、ダウン系、その他と言った感じで
適当にいくつかに分けてみました。
通常もの
まずは基本的な所ですが、順番に
単体攻撃、縦列攻撃、横列攻撃となります。
まぁ、これはみたまんまなので説明なぞフヨウラ!ですが一応基本と言う事で・・
因みに全体攻撃のアイコンがこちらです。
これまで敵だけしか使えなかったのですが、
2020/5/7で実装された限定キャラの教授が遂に使い出しました!
アップ系
ステータスも含めた様々な要素が付与されるものを集めました。
ダメージが関与するであろうもの
まずは攻撃ダメージがアップするものから。
ロールがアタッカーなら十中八九対象が自分になり、そうでなければ対象が選べます。
上昇率は自分自身の方が上がり幅が多い!・・・事も決してなく
中には対象を選べても上がり幅がランク10で60%上昇するものもあるのは見逃せません!
(ローズやSF2ディアナなど)
尚、右側の剣の前にマークが付いているのが相性によるという意味合いがあります。
そしてその攻撃ダメージを際立たせるクリティカル率を上げるアイコン(左)に
そのクリティカルダメージを上げるアイコン(右)がこれらになります。
「ねらう」からのダメージが凶悪なのもこのクリティカルのお陰といっても過言じゃないです。
因みに左のアイコンは大抵クリティカルダメージが上がるものもついているお得感・・!
こちらは連携の確率を上げるアイコンです。
これ自体にダメージ増幅はないですが、連携自体のダメージ上昇は確かな期待感があります。
あとはこちらの特効付与アイコン。
特性スキルのものは特効によるダメージアップだけですが
補助スキルのものは大抵2種類の特効付与も一緒についてきますので
どのキャラがこの補助スキルを持っているかを、まずは確認する必要がありますね!
続いては敵から受ける攻撃ダメージをダウンさせる防御アイコン(左)と
すばやさがアップさせる靴マークのアイコン(右)です。
防御系は重ねがけしないと多きくダウン出来ないので、補助スキルよりは
通常行動で防御アップ系スキルを持っているキャラにかけ続けてもらったほうが
安定はするかもしれません。
(そもそも最小ターンを狙う人はやられる前にやることが優先される)
そしてすばやさアップは行動順がかなり重要になってくるこのインサガECにとって
戦局を分ける事になるでしょう。
下記でも説明するすばやさダウンと併用することで幅が広がるはずです。
因みに防御系に相性によるダメージダウンのアイコンも一応ありますが
こちらをかけ続けるよりは受けるダメージをダウンさせる方を固めたほうが有用なのは
テルリックバウムが無言で証明してくれていますのでリンクだけはっておきますね!
上記以外
まずはこちらの状態変化(状態異常と能力ダウン)の成功率を上げるアイコンです。
ジャマーの連携スキルに結構これがあることが多く
これに加えて武器にもこのアイコンがついているものを装備した場合は
相当確率が上がるでしょう。
筆記時点でそれを実現可能なのは
ミトンガントレットが装備可能のフェイオンだったりします。
次は逆に状態変化の確率を下げるアイコンです。
現状これがあるのは特性スキル(装備のも含む)が基本ですが
中には補助スキルで所持しているキャラもいます。
特に動きを止められる系統の異常を使ってくる相手には意識しないといけない代物ですね!
これは恐らくサポーターの連携スキルで見ることがおおいもので
補助スキルのクールダウンを1短縮させるアイコンです。
補助スキル自体は大抵ボス位しか使うことがあまりないはずですが
このクールダウンを上手に使えば1回の出撃で2回補助スキルが使うことも可能なので
もし突き詰めてやる方がいるとしたらこれも活用出来るかもしれません。
そしてケロ獲得料がアップするアイコンがこちら。
文字通りケロを獲得する量が増えるものなので、ケロクエ5のお供に
専用キャラを作ってサポーターに出す人も結構います。
よく見るキャラ名○ケロ(○の中には色が書いてある)という名前の人は
「該当するキャラがケロ獲得量アップの特性スキルがいますよ~」っていう意味だったはずです。
そうそう、あまり気にする内容でもないでしょうが
こちらがHPアップを示すアイコンになります。
特性スキル以外では全身鎧にも大抵このアイコンがあったり。
ダウン系
ステータスを含めた様々な要素を下げる内容を集めました。アイコンの基本カラーは青。
ますは敵の攻撃ダメージをダウンさせるものです。
上記の防御系のものと併せると力を存分に発揮できます。
しかし最大30%以上ダウンを連発可能な敵とは違い、
こちらの通常行動は脳削りの最大10%が限界。
補助スキルですら20%辺りという格差が生じていますが
敵と同じ位下げれてしまったらヌルゲーになりかねないのでやむなしでしょう・・!
続いて相手の受けるダメージが上がるというアイコンです。
(右は相性による受けるダメージがアップ)
以下の記事でも書いてありますが、防御力を下げるわけではないので
こちらの攻撃力が相手の防御より低かったら当然結果はお察しになるので注意です。
こちらはすばやさをダウンさせるアイコン(左)と
チャージをダウンさせるアイコン(右)になります。
すばやさダウンが戦局に有利になるのは上記のすばやさアップの項目でも説明したので割愛。
チャージダウンは、相手のチャージスキルのゲージを下げれるので
敵のチャージスキルが厄介なものだった場合は発動を遅らせれます。
そしてチャージスキルアイコンのものには大概すばやさダウンもセットでついてくるので
お得感ならコチラになるでしょう・・!
その他
期間限定ものを含めた、様々なものはコチラに記載しておきます。
回復系
どちらも体力を回復させれますが、一回辺りは左のアイコンの方が大きく回復します
(特に自身のみを回復するパターンが一番多い)
右のアイコンは回復量は劣るものの、リジェネ効果で3ターンまで回復が続いてくれるので
毎ターン対象にかけ続けた場合なら3ターン後になれば1ターン辺りの回復量は上回ります。
更に右のアイコンは状態異常回復か能力ダウン解除のいづれかもついているので
出番の多さからすると断然後者になるでしょう。
状態異常付き
味方が使える状態異常を紹介していきます。
まずは怒り付与。
基本的にディフェンダーがロールの常備品と思ってほぼ間違いないでしょう。
次に火傷(左の火のマーク)と毒(右の紫色のマーク)があります。
しかし、それぞれの付与ダメージがいくつ与えられるかまでは
流石に詳細を見ないとわからないので確認しましょう・・!
但し、これが奥義だった場合は大抵1000か2000の追加ダメージです。
マヒ(左の稲妻マーク)とスタン(右の★がクルクル回ってるやつ)。
場面によってこの足止め系のものが大活躍しますが
効きが悪かったり、全く聞かない事もよくあるのでそこを確認してから仕掛けましょう!
そして行動を遅らせるディレイ(画像の時計マーク)。
現状(2020年5月14日メンテ終了時点)では
ジャミルとアザミしか使う事が出来ないレアなものです。
ディレイの仕様については以下の記事でまとめてみましたので
よろしければどうぞ!
2020/2/6のメンテから追加の白薔薇姫が使う暗闇ダウンのアイコンがコチラ。
今の所敵は使ってきませんが、いずれ当たり前のように使ってきて
こちらのミスを沢山誘発してくることが大いに予想されます。
因みに敵は他にも状態異常を沢山使ってくるので、上記の異常も含めた詳しい内容は
下記の記事で説明していますので、これも参考にしながら見ていただくといいでしょう。
無敵系
どちらも指定された回数分一切を受け付けないモノになりますが
左が攻撃ダメージに対しての「無敵」、右はいかなる状態異常も通させない「不動」と呼びます。
どちらも重ね書けや併用も出来るので、うまく重ね続けた場合には
面白い戦い方が出来るかもしれませんね・・!
例えばどちらも10回分付与してからボスに突入して対象キャラに怒り付与させるとか・・
そして無敵とセットでついてくるのがパリ「ィ」と間違えられやすいパリイ。
(シリーズのごく一部にパリィ表記があるらしいですが、インサガのはパリイ)
攻撃ダメージを弾くのは無敵と一緒ですが、攻撃が出来ない代わりに
発動中ならずっと使ってくれるのが素晴らしいですね!
但し以下にも書いてありますが、状態異常系等までは防げませんので
不動とセットがベストでしょう!
その他
2020年2月20日から実装されたカタリナの奥義にあったアイコン。
これは特定の技を一定ターン数変化させるものの意味があり
カタリナの場合は基本行動1をムーランルージュ(威力1000・単体)にするものでした。
筆記時点では推測でしかありませんが、これがまかり通るならば
T-260Gのオメガボディだったり、アルカイザー辺り等も
この仕様が使えるのではないのか?と思うと、夢が広がりますね!
イベント期間中限定アイコン
このマークが拝めるのは期間限定イベントの開催中のボーナスキャラと武具のみ。
左の画像がイベントに出て来る全ての敵に対して有利属性でいられるというアイコンで
イベントボーナスキャラクターに選ばれたキャラに付き、右の宝石のようなアイコンが
イベント交換アイテムの獲得量がアップするというもので武具についています。
あとはイベントバトル開始時奥義ゲージが100%というものがあるので
上記にあった奥義ゲージのアイコンも当然あります。
・・が、そもそもイベントキャラボーナスを判別するにあたっては
こちらのような矢印という、もっとわかりやすいのがある訳ですが・・
アイコンだけでは判別できない案件
上記までにアイコンの基本的な意味を説明してきましたが、
どうしてもそれだけではわからない内容があるのでそこを補足していこうと思います。
その一例がコチラ。
アイコンだけ見ると攻撃ダメージアップと怒り付与が出来るのは一目瞭然ですが
ホークの場合はさらに追加要素が合計3つもあるのがわかります
流石にここまではアイコンだけで判断するのは難しいですが
既存のものを見ていくとある程度法則はあるので、絞り込むくらいまではできなくはないです。
例えば攻撃ダメージアップのアイコンの場合考えられるパターンは
- 受けるダメージがダウン
- クリティカルによるダメージがアップ
- 奥義ゲージがアップ
- クリティカル率がアップ
- 能力ダウンを解除
辺りがあり、特に上3つが特に多い傾向に見えます。
まとめ
アイコンを覚えなくてもゲーム自体は支障は確かにないですが
ざっくり覚えておくと、必要なキャラが欲しい時に大方絞り込めますし
何より毎週火曜日のメンテナンス画像の一画面で
新規のキャラがどんな行動や技を持っているのか大体予想出来るようになります!
まぁ、新規のアイコン来られたら厳しくなりますけどね・・!
コメント